プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

(「法学」でも類似の質問をしましたが、ここではマスコミの見方を聞きたいと思いました)

現在、報道の真っ只中にあるロシアの小中高校でおきた篭城事件の報道映像を見て気になったことがあります。上半身裸になった女子の映像があることです。小学校低学年ならまだしも、この学校は中学高校も併設されているそうですので、ふつう胸部を隠してあげるべき年齢であることが考えられます。

人質の解放が突発的で生放送なら仕方がないと思いますが、事後の編集はしないのでしょうか?しかも、動画なら放送の瞬間だけしか流れませんが、静止画ですと個人の特定も可能です。現に時事通信が以下のように少女の上半身裸を配信しています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040903-02029 …

もう一つ気になるのは、救急車への被害者の運び込みと救急車の発進が、カメラマン集団がいることにより手こずってしまうという問題もありますね。同じ画をわざわざ別のカメラで撮っているわけです。メディアの独立性をアピールするために、各社ごとにカメラマンをつける必要があるわけですよね。でも、救命活動の迷惑をかけてまで、メディアの独立性をアピールする必要があるのでしょうか。(政治絡みのテロですから代表撮影制もまずいと思うんです。だけど、近づきすぎを抑制する手立ては無いのでしょうか)

●被害を受けた姿(思春期少女の性的部位を含む)を公開されない権利vs.メディアが編集の強制を受けない権利
●救急救命活動の速やかな遂行vs.メディアが規制を強制されない権利
マスコミにご関心のある皆さん(ない方も!)どちらが勝つものだと思われますか?ただし、生放送ではなく録画(事後的修正が可能)、および新聞などの静止画メディアの場合を前提とします。

A 回答 (8件)

1点目はプライバシーと報道の自由の対立になりますね。



報道に公益性があれば、個人のプライバシーに優先するという考え方があります。つまり、個人がテレビに映ったり、写真を撮られたりするのが嫌だと思っても、その報道に公益性があると認められれば報道の自由が勝ります。

ただ、どういう報道が公益性があるのかについては定説がなく、議論は混乱しています。また、メディアは報道される人の気持ち、その報道を見る人の気持ちに配慮しなければなりません。

今回の事件で少女が映った映像を見ますと、事件の全容を伝えようとしており、特に少女をアップにしているわけではありません。むしろ、少女でさえも上半身が裸になっていることがわかったことで、人質になっていた状況がいかに異常であったかを私たちは知ることができました。

確かに、この写真にわいせつさを見いだす人がいるかもしれません。しかし、それが問題だとすれば、わいさつさを見いだす人を非難すべきでしょう。そういう人を「誘発する可能性がある」からといって、報道そのものを抑制することが許されると、「事件の手口をまねする人がいるかもしれない」「プーチン政権にマイナスになるかもしれない」といろんな「可能性」がでてきて、私たちの知る権利が不当に制限されてしまうデメリットの方が大きくなります。

2点目についてですが、人命救助と報道の自由を比べると、人命救助の方が勝るのは当然であり、これに異論を唱える人はいないでしょう。

ロシアの報道を見ていますと、確かにカメラマンがいるから救急車が一時停車しているような映像がありました。しかし、カメラマンもすぐに避けており、大きな混乱はないように見えます。救助活動しようとしているのに、報道陣が立ちはだかって押し問答していたら問題でしょうが、カメラマンも救助活動が優先されるのは当然だと思っているので、そういうことはあまり起こらないと思います。確かに混乱している現場で報道陣が救助活動にとって「邪魔」になることはありますが「障害」「妨害」というひどい状況になった事例は知りません。

事件現場では、例えば捜査当局と消防当局が衝突することもあります。よくテレビドラマでも事件の真相を知っている人に質問しようとする刑事さんを、医者が制止することがありますよね。このように人命救助、事件捜査、報道、治安維持など現場では様々な公益的任務jを背負った人たちがいます。衝突しながらも互いの任務を尊重しています。

同じ対象を撮影するのに、各局のカメラマンがいる必要はないではないかと思われるかもしれません。国際首脳会議など、事前に予定がわかっている行事については、事前に報道各社が配信ルールを決めています。しかし、こうした突発事件ではそうした調整はできません。また、ある時点では同じ対象を取材しても、次は何を取材に行くかは各テレビ局で判断は違います。見ている私たちからしても、いろんな報道があった方が事件を多角的に知ることができます。

今回の事件でも、ロシア当局は当初人質の数は350人と発表したいましたが、現場に様々なメディアが入ったからこそ、その発表が嘘だとわかりました。ロシアで報道の自由が健全に機能したと言えます。もしここで被災者のプライバシー、救助活動の円滑な遂行などを理由にメディアを締め出していたら、それこそソ連時代に逆戻りし、事件の真相を国民や国際社会が知らされることなく処理されていたでしょう。
    • good
    • 0

わいせつかわいせつでないかという話とはそれてしまいますが、私だったらこのような写真・映像は残して欲しくないです。

というか生放送でも撮られるは嫌です。
ただ、このような生死を分けるような状況に陥ったことがないので、そのときはそんなことに構っていられないのかもしれないですけど…。

確かに事実を伝えるという点では画像処理するのは違うと思いますが、映されているほうの気持ちも考えて欲しいですね。
ことの重大さや悲惨さを大きく伝えるために、わざわざインパクトのある写真・映像を選んでいる(そしてその結果、この写真・映像)と考えてしまうとまた、マスコミって嫌なものだなって思います。

下に書かれている方の意見は、男性的という感じもしますが…。どんな気持ちになるかは本人に聞いてみないと分からないですけどね。
    • good
    • 0

事の重大さを表現する報道として、この写真は何の問題もないと思います。

そういう疑問が出る事自体が理解できません。
ベトナム戦争の悲惨さを1枚の写真で表現したピューリッツア賞の写真は、少女が泣きながら裸で逃げまどう写真でした。今でも鮮明に覚えています。
    • good
    • 0

日本でも御巣鷹山でのJAL墜落救助で、少女の下着が見えてる写真がどこの報道写真でも使われてました。

個人のプライバシー保護と事件の重大性をはかりにかけて、こっちが重いと即座に決められればいいですね。
    • good
    • 0

 感情論ですので答えになっていませんが、自分や自分の娘だったら、映されたくないですね。

顔にモザイクをかけられたとしても。少女の羞恥心を心配するのは女性の感覚からすると当然だと思います。
    • good
    • 0

昔だったら時間があれば隠してたんでしょうが。


変わってきてるのでしょう。

なお、死体はやはり日本では隠しますな。
モスクワ・リガ駅の爆破事件でも、
日本のニュースサイトとロシアのニュースサイトで
同じ写真が載っているのがありましたが、
ロシアでは映ってた男性の死体が
日本のではカットされてました。

私の意見ですが、こういうシーンがカットされるのは、
わざわざクレームをつける人が存在するからだと思いますよ。
私は、事実をありのままに示してほしいと思います。

今回の裸だって、これでエロチシズムを感じてる奴は
もう救いようが無いですな。
    • good
    • 0

私見ですが、国内の報道機関による海外映像には、


人権や肖像権は余り考慮されていないと思われます。
日本国内の映像だったら、生中継の時は仕方ないに
しても、録画放映時には削除或いは映像処理される
ことでしょう。この事は人権軽視では無く、視た人
(日本人)が視られた人(ロシア人)の権利を侵害
し得ないと、放送局が考えているからなのでしょう。
 また、ロシアの報道倫理もまだ確立していないよ
うに思えますね。良いか悪いかは別にして。
    • good
    • 0

私も報道の映像を視て、質問者さんに似た疑問を覚えました。


しかし、何故あの映像が「わいせつ」なのでしょうか?
それこそ映っていた少女に失礼じゃないですか?
報道の即時性を重視すれば、仕方の無い映像かなと思います。
実際問題、どこで線引きするのかという問題だってあります(思春期少女とは何歳からですか?少年なら何故良いんですか?)。
被害者にいちいちあなたは何歳ですかと尋ねて撮影、編集しているわけにもいかないでしょう(事後とはどれくらい後のことですか?)。自主規制を拡大して行けば、現場のリアルな映像はあの場合、全く放送できなくなってしまいます。
勿論、被害者の人権は最大限に尊重されなければいけないと思いますが、人権以前の生死に関わるあの状況を伝えようとした報道の結果的映像だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私は人質少女の羞恥心がとても気になってしまいます。少女の報道写真を見て「わいせつ」な気持ちを誘発された者がいる(いくつかのコミュニティー系HPではこの事件がニュース性よりもエッチなネタとしてすでに語られてしまっています)という観点から見れば確かにあの少女に対して失礼です。
しかし、極限の状況で裸で命からがら抜け出した子どもたちを、世界のメディアから守れなかったのかとも思ってしまいます。日本国内でも、犯罪が起きた小学校の児童にワイドショーが取り囲むという問題がありますけど…。そういう意味では被害者少女に失礼だと思っています。

>思春期少女とは何歳からですか?少年なら何故良いんですか?
慣習としかいいようがありません…。AV出演の線引きがなぜ18なのか、消費者でもある男でも分かりません…。

お礼日時:2004/09/04 01:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!