アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なぜ客側がサービスの質を求めるのですか?サービスって店側が客に喜んでもら為に行うものですよね?客からすればやってもらえばありがたいことであっても当たり前のものとして求めるものじゃないですよね?ちょっと気にくわないことがあったら店側に文句を言うってバカですよね?その文句が店のサービス向上になるって言う意見もそれは店側が言うことであって、客側の意見としてはバカですよね?サービスの悪い店は潰れるという精神は店側の心構えであって、客側がそれを武器にするのは間違ってますよね?店は客に感謝しろって言う態度のやつに限って自分は店に一切感謝しないですよね?店員には敬語を求めるやつに限って自分は店員にタメ語ですよね?これらは全部私の先輩の態度なんですけど、世の中にもこんな人の方が多いんじゃないかと思うんです。サービスのある店が良い店という感覚ではなく、サービスのない店が悪い店という感覚になるのはなぜですか?

質問者からの補足コメント

  • 売れる売れないとか、店が潰れるとか繁盛するとかは店が考えることでその為にサービス向上を目指すと思います。客側は気にくわないならそこを使わなければ良いだけであって、相手にサービスを求める必要は全くないですよね?それを求めることが自分たちの当たり前の権利だと思っている理由を聞いています。

      補足日時:2017/08/16 19:01

A 回答 (10件)

ようするにお客様は神様という態度で来るお客が鬱陶しくてたまらない、ということですね。


そのような客に限って「ちやほやされない」と「サービスが悪い」とクレームを付けてくる。
で、貴方にとってはサービスは自発的なものであり、お客に求められてするものではない、と。
まあ、その通りだと思います。

>なぜ客側がサービスの質を求めるのですか?

中にはお客によってあからさまに「態度」を変える店員もいますので、そこ(質)はお互い様かもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まさにそれです!!
まぁ店員の態度が変わるのは問題外として、偉そうな客は見ていて気持ち悪いし、それが自分の権利だと思っている人はバカだよね!と言いたいのです!

お礼日時:2017/08/16 19:48

どんな職なのかにもよると言い出したのはあなたです」←で?



質問したのは あなたです・・とでも 回答出来るだけだが?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分の会話が成り立ってないことに気づいてますか?笑
それとも荒らす為にバカのふりをしているのでしょうか?

お礼日時:2017/08/16 19:43

あなたの思う範囲で」←思う範囲など ありません・・



俺は 何も思ってない・・

あなたが思ってるだけ・・
なので あなたが調べればイイ・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どんな職なのかにもよると言い出したのはあなたです。笑

お礼日時:2017/08/16 19:30

なら、職種ごとに教えてください。

」←自分で調べなさい・・

何故 俺が調べる必要があるの?

何万もの職種があるのに・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういう話ではないです笑
僕の言葉足らずでしたね。僕は全ての職種に違いはなく、客側が偉そうにサービスを求めることは間違いだと言いたいです。ただ僕の知らないこともあると思うのであなたのいう違いを教えてください。調べる必要はありません。あなたの思う範囲でどの職種はどうだから客が店側にサービスを求める権利があるという意見を教えてください。

お礼日時:2017/08/16 19:21

売れる売れないとか、店が潰れるとか繁盛するとかは店が考えることでその為にサービス向上を目指すと思います。

客側は気にくわないならそこを使わなければ良いだけであって、相手にサービスを求める必要は全くないですよね?それを求めることが自分たちの当たり前の権利だと思っている理由を聞いています」←だから・・職種の違いもあるのです・・

接客業と販売業のサービスは かなり違う・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なら、職種ごとに教えてください。

お礼日時:2017/08/16 19:08

接客業が長かったのですが、クレームはありがたいものとはいえ、どう考えてもただの八つ当たり、いちゃもんをつけたいだけの人もいますからね。


こまったものです。
店員はお客様のストレスのはけ口ではありません。
そもそも店にはその店のコンセプトに合った接客スタイルがありますから、そこを理解せずしてクレームを入れているとしたら、ただ単にストレス発散したいか、時代の波に乗れていないのでしょうね。

同じ客側の意見としては、クレーマーって一緒に食事に行っても、タクシーに乗っても、いちいち偉そうな態度、いちいち文句を言って、一緒にいて気分悪いですよね。

いつもそんな先輩と一緒に行動しなければならないのだとしたら、大変ですね。
私だったら言っちゃいますけどね。「先輩クレーマー!こわーいっw」「一緒にいるこっちが1番ドキドキするんですからー私ガラスのハートなんですからやめてくださいよーw」って。
でもこの先輩冗談とか通じないか。キレられそうだね
    • good
    • 2

良いとか、悪いはその国の法律や文化、職種、それに経営者と店長以下従業員や客らの信念によると思います。


ある人にとって必要なものがその店にない場合、サービスは悪いと判断されてしまうと思います。
その人の思う良いサービスではないと判断されるような要素がある場合、その店は悪いという感覚になってしまいます。
例えば、鮮度の低い食品やハエやカビがいる商品を売っている店などのように誰が見ても問題点を指摘したくなる場合は他のサービスが良くても印象悪いです。

そのサービスを提供したらもっと店が良くなると思われる場合、従業員や客はお店や店長に対して改善や工夫を求める声を上げることは問題ないと思います。
客がちょっと気にくわないからクレームを入れるという場合でも当人にとっては重大な場合もありますし多様な考えの存在を受け入れることでサービス向上につながる場合が増えます。そのような客層を大事にすることでさらに売れ行きが良くなるかもしれません。

ちょっと気にくわないことがあったら店側に文句を言うというのも、場合によると思います。
店側が、アレルギーに関する説明を怠って試食提供してしまいそれが原因で人が倒れる可能性もありますし、
店のトイレットペーパーがなかったことが原因で用が足せず客が困る場合もあります。
値札の設置等のミスを客が注意する場合もありますし、その他従業員が当たり前にできていなければならないことを客が店に注意するのは問題ないと思います。
お客様のご意見を店長がお答えします、的なスーパーも多いと思いますがそれもお客様のご意見の内容によっては店のサービス向上につながると思います。

いずれにしても、お客様にちょっと気にくわないことがあったとしても店側に過失があるなら、「申し訳ございません」と言って真摯に対応して、
再発防止に努める姿勢でいると印象は良いと思います。
    • good
    • 0

たとえば女子中高生向けのファッションビルやショップの店員なら、お友達感覚のノリで行かないと売れません。



全てを杓子定規には出来ないんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

売れなくて困るのは店側です。だから店側の心構えとしてサービス向上を目指すのはわかります。しかし、客側が求めることではないと言っています。

お礼日時:2017/08/16 18:52

現金掛け値なし以前の商法を見ればわかりますが、商売というのは常に売り手と買い手の主張のせめぎあいでした。


現在でいえば値引き交渉になるでしょうか。
したがって客から要望が出るのは何ら不自然ではありません。

もちろん度は必要です。
もらうだけという態度はいただけません。
大事なのはここだと思います。
    • good
    • 2

どんな職なのか?にも依る・・

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!