
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
▼真岡鉄道はどこからどこまでを走る鉄道なのですか?
●下館~茂木を走っています。
▼地図を見てみると、茂木~取手の気がするのですが
●茂木~下館が真岡鉄道で、下館~取手は関東鉄道という別の私鉄線になります。関東鉄道については
http://www.kantetsu.co.jp/train/train.htm
をご覧ください。
▼乗るためには何か特別な手続きが必要なのですか?
●「SLもおか」号というSL列車は、乗車券の他にSL整理券(立席を含む自由席・おとな500円・こども250円)が必要になります。乗車日の1ヶ月前から真岡鉄道の真岡・久下田・益子・茂木の各駅とJR東日本のみどりの窓口・びゅうプラザで発売しています。「SLもおか」の時刻は
http://ekikara.jp/main.cgi?station482
で確認してください。表示された時刻をクリックすると運転日もわかります。
「SLもおか」号以外は全て乗車券だけで乗車できます。
●本数はどのくらいでしょうか?
▼「SLもおか」号は9月26日までの土・休日に1往復運転されます。
普通の列車は下館~茂木間が約20往復と区間列車が数往復あります。おおざっぱには1時間に1本程度と考えてください。正確な時刻は時刻表などで確認できます。
下館~茂木の運賃は1000円で所要時間は1時間10分程度です。
茂木行きの下館出発時刻は
605 647 730 806 849 941 1016 1113 1201 1301 1430 1503 1540 1605 1644 1723 1813 1848 1942 2043 2124
で、「SLもおか」は1036、「SLもおか」運転日は1605が真岡止まりの快速運転になります。
下館行きの茂木出発時刻は
527 637 725 815 855 938 1018 1139 1242 1325 1414 1525 1555 1630 1703 1802 1852 2006 2106
で、「SLもおか」は1429です。
このほか真岡行きが
1051 1733 1930 2154
に茂木を出発します。
おおむね茂木に到着した列車は10~20分程度で折返すと言った感じです。
No.3
- 回答日時:
JR水戸線下館(しもだて)~茂木(もてぎ)間を走る第三セクタ(国鉄時代の真岡線)鉄道です。
全線非電化でSL以外は普通に利用できます。(本数が少ないので注意です)SLはC11が使用されています。(土日運転はおそらくSLのことでしょう。SLに乗車する場合前もってSLもおか整理券の購入をしておいた方が安心かと。参考URL:http://www.city.moka.tochigi.jp/kouiki/
No.2
- 回答日時:
真岡鉄道は茂木~下館(JR水戸線・関東鉄道接続駅)です。
乗り入れはありません。
関東鉄道は取手までです。
行き先はすべて茂木行きか下館行きです。
>特別な手続きが必要なのですか?
何にですか。SLなら一日一往復です。
※「SLもおか」に乗車するには乗車券の他に「SLもおか整理券」(中学生以上500円、小学生250円)が必要です。「SLもおか整理券」は乗車日の1ケ月前から、真岡鐵道、JR東日本みどりの窓口、びゅうプラザ等で発売します。座席指定ではありませんのでご注意ください。
9/4、5、11、12、18~20、23、25、26
参考URL:http://www.itoko.net/moka/
No.1
- 回答日時:
真岡鉄道というのは、取手ではなく、水戸線の下館から茂木までを走る第3セクターの鉄道です。
乗るには特に予約など要りません。いつもの電車みたいに、ふらっと乗ることができます。バスみたいにワンマン列車で、後乗り前降りの運賃後払い式です。SL列車も走っていて、それは予約が必要ですが、それ以外の列車なら気軽に乗れます。ちなみに運賃は下館~茂木まで片道1000円です。
どこで情報調べられたのかわかりませんが、土日だけ走っているということはなく、平日も走っています。本数は1時間に1~2本です。詳しい時刻はJTB時刻表の638ページに載ってますから、そちらをどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスの停留所の手前30メート...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
お昼12時は午前?午後?
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
新潟駅から加茂水族館に行きた...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
バスって500円玉両替せずにその...
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
女性の方に質問します。 バスと...
-
バスに両替機がついてなく、お...
-
電車で前に座っていた30代くら...
-
当駅始発とはどういうことです...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
鳥を轢いたら、警察に捕まりま...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名古屋駅から桜通線に乗り換え...
-
空港専用バスの呼び名に疑問!
-
今のご時世
-
電車に半袖ワイシャツを着て乗...
-
今バスの中でお菓子食べてたら...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
女性の方に質問します。 バスと...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
早朝の羽田空港行きのバスが遅...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
鉄道などで停止位置の確認があ...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
今何年かぶりバスに乗っている...
おすすめ情報