アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 私は疑問にある事があります。
 夫婦共働きで子供が三人以上いる子沢山な家庭ってありますよね?。

 何故、夫婦共働きして子供と接する時間が少なくなるのに子供を多く作るんでしょうか?。

A 回答 (18件中1~10件)

それがその夫婦の幸せだからでしょう。



貧乏だから不幸せ、子どもと接する時間が少ないから不幸せとは限りません。

十人十色 幸せの形は違います。

共働きをしているから、子どもがかわいそうだとも一概には決められません。

家にいらっしゃっていても、掃除など家事だけに一生懸命(病的な潔癖症)で子どもがちょっとでも散らかすと怒ってばかりいるような家庭も知っていますし、家にいること=子どものためとは言えません。

その幸せを感じる生活は、他人がどうこういう問題ではないですし、自分の幸せ観を人に押し付けるわけにもいきません。

子どもをたくさん作るのは、たくさん子どもがいることが、幸せに感じるからでしょう。
    • good
    • 0

7676-xさんは、いかにも貧乏そうな狭いアパートに、たくさんの子供がいて、保育所に預けて髪振り乱して共稼ぎをしている、そういった家庭をイメージしてこの質問をしているのだと思われます。



>しかし、実際そういう家庭もあるわけで、そういった家庭を設けた方々は何故そういう状況になったのか?。その負担を覚悟の上で望んで選んだのか?。それとも計画性の無いSEXの果てにそうなったのか?

したがって、上記の質問に対しては、その通りです。
計画性の無い性格だから、家計も大変、子作りも無計画、避妊も我慢出来ずに中で…と、なっちゃうわけです。

断定的に書いていますが、そういう家庭を複数知っていますし、うちもそうだったから、わかるのです。
今は、計画的にやってますが、増えてしまった子供はどうしようもありません。
    • good
    • 1

あら、そうですね。



♯16さん。
題だけ見ると、ほんとにお金が無いのにどうしてって言ってるようですね。

でも、多分質問者さんは、「そんなつもりじゃなかった」って今頃反省しているような気がして・・・。
ちゃんと言い訳すればいいのになんておせっかいにも考えてしまいました。

ごめんください。

この回答への補足

 言葉足りずで申し訳ありません。
 私が言いたかった要点は

 経済的余裕が無い状況で子供を作る必要が何故あるのか?。共働きしないと家庭を養えないという経済状況だったら最初から負担となる子供を設けなければいいのにな~と思うんです。

 しかし、実際そういう家庭もあるわけで、そういった家庭を設けた方々は何故そういう状況になったのか?。その負担を覚悟の上で望んで選んだのか?。それとも計画性の無いSEXの果てにそうなったのか?。

 という点を聞きたいんです。

 そして、両者のご意見の先にある、具体的な状況や個々に違う動機もお聞きたいです。

補足日時:2004/09/06 20:14
    • good
    • 0

#15の方、表題の意味は分かりませんか?

    • good
    • 0

質問者さんは、共働きが貧乏だとか、悪いとか一言も


書いていませんよね。
ただ、共働きだと時間の余裕が少なくなるのに、どうして沢山子供を産むのかと質問しているだけだと私は思いますした。

その質問に対して、うちは貧乏ではないけど働いているなど、どうして言い訳する人がいるのでしょうか?

質問者さんも、どういう考えでこのような質問をしたのか
補足した方がいいと思います。
誤解だとしたら、解いたほうがいいですよ。
    • good
    • 1

みなさんの意見と同じような感じですが、


共働きで子沢山という家庭は、テレビに出てくるような貧乏一家ばかりじゃないと思いますよ。

質問者の方は専業主婦でなおかつ子供がいないまたは少ない家庭で「共働き子沢山家庭」を哀れみたいのですか?
自分達より可哀想な生活と比較して優越感に浸るというのもオツなものですね。
実際に可哀想かどうかは分かりませんが。

ちなみに私の周りにいる3人、4人兄弟の子沢山家庭は親が医者、弁護士、会計士、教師等で共働きしている金持ち子沢山家庭ばかりです。
あなたの狭い視野の中には見えていないのかもしれませんが、子沢山だからと言って必ずしも貧乏ではないんですね。
私自身、兄弟が多いのですが両親とも医者で裕福な暮らしをしてきた方です。
当然小さい頃から預けられて育ちましたよ。
ただ、預けられても愛情いっぱいだったので小さい頃から今までずっと両親大好きです。
預けられたうちの兄弟みんな両親を尊敬してるので、3人とも医者になりました、ハイ。

うちに限らず他の家庭でも、両親が一生懸命働いているところでは、子供が何人いてもそれぞれまっすぐ育つと思うのですが。
友人の中には専業主婦の母親をコンプレックスに思ってる人も大勢いましたけどねえ。
中学の時、母親の職業欄に嘘書いてた子いました。

お答えとしましては
親と接する時間の多さ=愛情の深さというわけではないと思われます。
    • good
    • 1

共働き で 子沢山 はいいんじゃないですか?


皆さんおっしゃるように、考え方は、人それぞれ。
親が家にいる時間が少なくても、一緒にいる時間を大切にしていれば子供には伝わりますよ。

それよりも、ろくに働かないで、子沢山。という方が不思議ですけど。
(#1さんの元同僚のような方ですね。)

無計画に子沢山の家庭と、共働きでがんばっている家庭を一緒に考えるのは、おかしいですよ。
    • good
    • 0

共働きをされる夫婦というのは、たいていの場合というか


私の知っている限りの人で言えば、体力に自信あり、気力に自信あり、欲張りな人が多いです。
だから、仕事もしたい、子供も3人は欲しい、体力に自信があるので、子供も何人も生めるし、働きに行けるし、気力もあふれていて行動するのが早い。
こんな感じです。
ほんとに羨ましい限りで
努力が実になり、いいですよね~。
子供のいない人かみれば、かなり贅沢です。
でも、それだけの苦労と努力があるのは見てればわかります。

それと兄弟が多いいと、上の子が下の子の面倒を自然に見るようになり、親が働いていても、それほどさみしい思いはしていないようです。
働くお母さんは、手抜きが嫌いな人も多く、ほんとに頑張っています。関心してしまいます。

こういう人が、今後の日本を支えていくのかと思っています。
    • good
    • 1

3人以上って子だくさんに入るんですねぇ。


私は3人兄弟の末っ子です。

確かにうちも共働きでしたが、別に親と接する時間が特別少なかった
とは思いません。
また、私は今子供が一人いますが、いずれ働きに出ようとおもっています。

むしろ自分が3人兄弟だから、子供は3人ほしいですね。
    • good
    • 0

そういえば、先日ニュースで女性の就業率が高い地域の方が、出生率も高いという統計がでたと報道されていました。

つまり、女性が子供がいても仕事をもって安心して働ける環境にある方が、出生率も高まるそうなんですよ。
子供とべったり一緒にいるより、子供がやりたい道にすすめるだけの経済的余裕があって、しかも教育しか生き甲斐がないような両親より、それぞれに活躍の場をもっている両親の方が子供の成長にとっても健全なんじゃないかな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!