dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長距離を走るときにコツがあったら教えてください。
私は、四月にあった体力テストでとてもつらい思いをしました。
30秒くらいタイムが落ちていて驚きすぎて自分のタイムを二度見しました。
いまは週に三回、4キロずつ走っています。
九月の体力テストで挽回したいです!
距離は1000mです!

A 回答 (3件)

1000mなら女子ですね


4キロも走っててすごいと思います笑

自分は序盤はなるべく手を振らずに走ってました。

後、初めから息を吸いすぎてると疲れますね。

1キロならそんなかも知れませんがしっかり自分のペースを持って走ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

周りが早くて焦り、たくさん走ってます笑
わかりやすいアドバイスありがとうございます!頑張ります!!

お礼日時:2017/08/30 19:52

訂正


乾燥したあとは
ではなく
完走したあとはです。
間違えてすみません。(--;)
    • good
    • 0

スタートから走る時は肩の力を抜いてリラックスし、呼吸を整えながら走ります。

呼吸はスースーと吸ってハーハーと吐きます。で、スタート地点からだいぶ離れたらここからスピードをちょっとずつ上げていきます。腕をふり、懸命に走ります。ここからは精神面と勝負。ここからキツいです。お腹いたくなって吐きそうになります。手の力が入らなくなります。息も死ぬぐらい苦しいです。足も重くなります。でも頑張りましょう。手の力が入らなくなったら手を軽く握り思いっきり走ります。ラストスパートは姿勢をちょっと低くし、短距離みたいに思いっきり走ります。そうしればタイムを上がります。長距離は技術面の他にも精神面、諦めないというものも必要です。とにかく頑張ってください。あ、あと乾燥したあとは5秒止まったあと歩くと息が早く安定しますよ。ま、頑張ってください。あと熱中症も気を付けて
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
息のリズムやってみます!

お礼日時:2017/08/27 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!