dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットに繋がっていないパソコンでwindows98を使用しています。インタネットエクスプローラは、5.00のバージョンです。
先日、携帯電話の情報を管理するソフトを購入。しかし、インターネットエクスプローラのバージョンが低いため、使えませんでした。
インタネットエクスプローラのHPをみると、Internet Explorer 6 SP1 にバージョンアップできるそうで、それも、インターネッにつながなくてもCD-ROM 頒布(実費送付)サービスもありました。
勝手にバージョンをUPしたことで、不具合が生じることってあるのですか?たとえば、以前のソフトが使えなくなるとか・・・・・。
あと、5.00からInternet Explorer 6 SP1 にいきなり、バージョンアップできるのですかー?
教えてくださぁーい。よろしくおねがいしまぁーす♪

A 回答 (2件)

バージョンアップしたことでソフトが動作しなくなると言うことは特に無いです。


ただ、セキュリティがちょっとだけ強化されているので
インターネットのページを見るときに今までは出なかった
注意や警告のウィンドウが表示されるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます♪
早速やってみたいと思います。
そうですね。今まで出なかった注意や警告が出るかもしれませんね。親切にありがとうございます。

お礼日時:2004/09/07 11:24

特に問題はないでしょう。



ここからダウンロードしてください。

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …


CD-ROM のお申し込み

http://www.microsoft.com/windows/ie_intl/ja/orde …

参考URL:http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます♪
早速やってみたいと思います。

お礼日時:2004/09/07 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!