プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は今年31歳になるもので高卒で職歴がないく資格もない人間です。しかも空白期間ありです。
ずっと非正規の仕事をして生活をしてきました。色々な苦労の結果こうなってしまいました。
自分の受け身な考え方や客観的に自分を見ることが出来なかったことも原因で比較されるのが嫌いで
挑戦してこないで先延ばしにしてきた結果こんな世間知らずな状態になってしまいました。
今になって自分の人生の大きな間違いを知って失った時間に後悔をしています。
介護から解放されたので生活を整え就活を始めましたが厳しさを少し感じました。

就活をしていろいろな問題を自分が抱えていたことを自覚して後悔しています。
キャリアコンサルタントに登録してアドバイスをもらいながら就活をしています。
この時、受け身だったため自分のことを全く理解しないまま就活をしていました。

その為、1回目の面接で対策なしで行った結果、すごく怒られました。
アルバイトの面接のスーツ+マナーあり版みたいな対応をしてしまいました。
指摘されたのは
緊張からか笑顔がなく元気がない。
敬語が喋れていないこと。
質疑応答をあらかじめ覚えてきたものを話しているので判子みたいで思い出していることがわかる。
作られた自分だから質疑応答でアドリブを話すと整合性が取れないから嘘だとわかる。
さらに自分を理解してないから客観的に見ることが出来てないことも分かっていない。
相手の言った言葉を追従する癖がある。
(職業病です。聞き間違いを防ぐための確認でやってしまいます)

本気で凹みがら帰りの電車の中で自分が何者かを考えました。
人生で初めて仕事と人に拒絶されショックを受け本当に凹みました。
コンビニのアルバイトをしていてある程度接客はできるつもりでしたが実際はできていなくて
定型文で会話をしていて発音や呂律の不備などはお客さんもいちいち指摘しなかったのだと気づき甘く狭い世界で生きてしまったのだと気づきました。根拠のない自信でした。
自分が痛がりな挑戦すること決断することのできない頭の悪いグズなのだと結論がでて落ち込みました。

敬語を喋るために勉強が必要だと感じました。
落ちた理由がそれではないかもしれませんがないよりあったほうがいいと思いました。
本を図書館で借り勉強をしています。定型文の繰り返しと実戦で覚えようとしています。
アナウンサーのしゃべっていることを復唱するのもいいときいたのでそうしています。

面接対策でアドバイスをいただけると助かります。
面接はコミュニケーションがすべてだから多少の敬語の間違いは目をつぶってくれると20代の友人に言われましたが他人の目を窺いすぎたのか社会人としての経験を求められた気がしたのですが考えすぎでしょうか?

質疑応答の文章を作って丸暗記するより正直な自分のことを伝えるべきなのでしょうか?
それとも作られた誇張された自分の要点を抑えおぼえるべきなのでしょうか?

年齢と時間があまりないので焦ってしまいます。
自分の棚卸もしなければなりません。やらなきゃいけない順番が整理できていません。

面接はまだ2回しか受けていません。一回は落ちもう一回は飲食で内定をもらいましたが今すぐ入社するか決めてくれと言われ断りました。求人票どうりなら待遇がいいですが必死すぎて怖かったので断りました。一回目の面接がトラウマで毎回面接に行きたくないと内心思ってしまいます。
いちいち気にしないでどんどん応募するべきだとキャリアに言われています。
応募だけならもう50件を超えています。やはり面接がうまくなるには場数を踏んで心を強く持つべきなのでしょうか?長くなりましたがアドバイスをおねがいします。

A 回答 (1件)

面接で否定されるとしんどいよねー。


わかる気がします。

文章を読む限りすごくキチンと書けているので、頭はいいんだろうなーって思いました。
上から目線でごめんなさい。

おっしゃるとおり、面接は場数です。
すべては反復練習です。
どんな名プレイヤーも、最初からうまくできた人は1人もいません。

あなたの勉強方法はどれもいいものだと思います。

ただし、質疑応答については、丸暗記じゃなくて自分の言葉で作って伝えてください。
結論はマニュアルと同じでも、そこに至る言葉は自分の言葉で作りましょう。

自分の言葉でしゃべる経験値はまだ低いと思うので、
質疑応答集を読んで、自分の言葉で模範解答を作る練習をしましょうね。

トラウマというのは都合の良い言葉で、
そういうことにしておけば面接に行かなくて済むから、
わざと「トラウマに苦しむ自分」を演出するのです。
トラウマという単語は簡単に使わない方がいいです。
後ろ向きになる自分を正当化するだけです。

面接で否定されるのは本当にしんどいと思うけど、面接がしんどいのはあなただけじゃなくて、
就活している全員が「面接ってしんどい」って思っているのです。
そう思うと少し気が楽になりませんか。
ああ、オレだけじゃないんだって。

面接でいかに否定されても、殴られるわけでも殺されるわけでもなし、
好きに言えばいいさ、くらいの軽い気持ちで。
そして、面接というのは「入社させてくださいお願いします」じゃなくて、
「こっちだって企業を選ぶ場なんだ」って気持ちでいいと思いますよ。

気持ちが入りすぎているから面接もしんどくなるので、
気持ちをラクにして、どうせ死ぬわけじゃなし、という気持ちで臨みましょう。
気楽にね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!