dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏椿の葉の周りが茶色に枯れています。
幹に白い小さな粒々がついていますが、何か病気でしょうか?
対策はどうしたら良いでしょうか?

A 回答 (2件)

見ないとわかりません。

カイガラムシがあると排泄物により幹に黒い部分ができてきます。これはスス病といいます。そうなると木をからしますので消毒が必要です。薬には、スプラサイドというのがあります。
https://horti.jp/2524
    • good
    • 0

カイガラムシではないですか?


それなら白いボツボツを潰すとピンク色の液体が出てきます。
http://jokers-style.com/lifestyle/kaigaramushi/
冬場、マシン油乳剤を散布します
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!