プロが教えるわが家の防犯対策術!

庭にあるヒイラギ(高さ約3m、植えて20年くらい、1株)の葉が、茶色になって枯れるようになりました。枯れたところは、上から地面を背景にして見ると茶色ですが、下から空を背景にしてみると透けて空の明るい色が見えます。枯れたところの大きさは、小さいもので直径1mm程度の円~楕円状、大きいものでは葉の半分~全体にわたります。この症状は一昨年から発生し、今年は木のほぼ全部の葉に広がっています。若葉は大きさが1×2cm位に大きくなる頃までには例外なくこのようになります。虫がわいているのかとも思ったのですが、いくら見ても虫はいません。周りにはツバキ、カシ、マキ、ツツジなどありますが、周りの木は全て何ともありません。
何という病気でしょうか。直すにはどうしたらよいでしょうか。

A 回答 (3件)

葉の裏を良く観察してください、


虫眼鏡でないと見えないようなナメクジのような虫が大量発生で枯れた経験があります。
2年連続の寄生で回復できなくなりました。
日当たりが良く元気な木には寄生しないようです。
葉の裏側にスミチオンなどの防御を2.3回で止まることもありと思います。
寄生虫の名前は知りません、気づいた時には手遅れでした。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

>虫眼鏡でないと見えないようなナメクジのような虫が大量発生で枯れた経験があります。

いました!長さ2mm位のほそい、黄色の虫で、茶色の部分と緑色の部分の境目のところに頭を置いてまさに食いまくっていました!10枚の葉に1匹くらいの割合でしかいないので見落としていたのですね。仰せに従って何枚も丹念に見てやっと発見できました!

>葉の裏側にスミチオンなどの防御を2.3回で止まることもありと思います。

駆除の方法まで有り難うございます。
早速やってみます。
有り難うございました。

お礼日時:2007/06/09 17:42

ヒイラギの病気に炭疽病や斑点病などがありますが、害虫のハモグリバエ?ハモグリガ、テントウムシダマシムシ、などさまざまな害虫が付きます。

(害虫を見かけない場合は被害若葉の裏の膨れている部分にテントウノミハムシが居ることがありますので確認してください。薬剤はスミチオン、オルトラン、マラソン、スミソンな何でも良いです1000~1500倍。 被害葉は再生しませんので切除して下さい。また、炭素病などでも似たような症状が出ますが(葉の表面を炙った様な)殺菌剤を散布してくださいダコ二―ル1000、ベンレート水和剤、ダイセンM水和剤など。
テントウノミハムシ
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/tent …
テントウノミハムシ
http://www.geocities.jp/greensv88/byouki-m-tento …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>害虫を見かけない場合は被害若葉の裏の膨れている部分にテントウノミハムシが居ることがありますので確認してください。

これです!ぴったりです!色、形、大きさ、食い荒らされた葉の様子、などなど、これに間違いありません。下手な説明文なのによくお分かりになりますね。親も少しいました。
それにしても、テントウミノハムシとはうまくつけた名前ですね。本当に見つけにくかったです。

有り難うございました。

お礼日時:2007/06/10 12:58

立ち枯れ病かもしれません。

根づまりかもしれません。水はけの問題の可能性もあります。掘り起こして調べたほうがよさそうです。

この回答への補足

掘り起こして、どんなことを調べたらよいのでしょうか。

補足日時:2007/06/09 15:26
    • good
    • 21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています