アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫が喧嘩の度に殴ったり首を絞めたりしてきます。今日は子供がいる前で暴力が始まり、私を蹴ろうとしたときに子供に当たりました。喧嘩の原因は私が夫を無視したからです。夫は無視と暴力は同じだと言っています。同じではないですよね?

質問者からの補足コメント

  • アドバイスいただきありがとうございます。夫は私が妊娠しているときも階段で殴ってきたりしてきました。私も言い過ぎてしまう事もあるので反省はしていますが、最終的には蹴る殴る首絞めなどが始まります。力の差があるのだから意味がないのに、『お前も殴れば良いだろ』なんて言ってきたりします。まだ子供が幼く、父親と離れて暮らすと寂しい思いをさせるのではと思い誰にも相談できずにいるのが現状です。私が言い返さなければいいのだと自分に思いきかせ、無視をすれば殴られる。自分の存在価値って一体なんなんだろう…このまま夫の言いなり(専業主婦なので家の事は全て私の仕事だそうです。カーテンさえ開けません。)今は子供のために一緒にいるだけで全く好きではありませんが出きることなら今すぐ別れたいくらいです。子供のためにも今は耐えるべきですよね?支離滅裂であり、大変読み辛い文面ですがアドバイスをいただけたらとても嬉しいです。

      補足日時:2017/10/09 23:46

A 回答 (21件中1~10件)

体は大丈夫ですか?心身ともに疲れ切ってるように感じます。


子供が父親を好きだからと仰いますが
娘さんも成長していきますよ。
お母さんに暴力を振るうお父さんのこといつまで好きでいられるでしょう。
暴力と無視は一緒ではないです。
そんなものはとってつけた相手の勝手な理屈でしょ。
暴力ふるう男は治りませんよ。
そして、そうゆう男はしつこくて幼稚で女々しいです。
うちの姉の元彼がそうでした。
最後にこの人は薬に溺れ、一時の感情で練炭自殺でこの世を去りました。
姉とは別れた後のことでしたが、やはりこの時一緒に暮らしてた人にも暴力があったそうです。
話しがそれましたが、あなたが旦那さんに愛情がないのであれば、この状況下で一緒にいる意味ありますか?
痛い思いをしているのに、痛さにも慣れてきてしまってるようだし←うちの姉もそうだったようです。
暴力でつなぎとめようとするので厄介です。
警察はことが起きないと動いてくれません。
お子さんを連れて逃げるしか道はないように思います。
    • good
    • 0

私の経験上‼️暴力を振るう夫を思い、子供の為に我慢をすると思うのは、逆効果だと思います。

あなたが何歳かはわかりませんが先の事を考えた方が不安がやすらぐと思いますが。
    • good
    • 0

貴女が無視をした理由が分かりませんので、何とも言えませんが、別の方の回答にもありましたが、細々と口うるさくご主人に言っているなら、貴女にも非があると思います。

モラハラは、貴女の価値観で、パートナーを悪く言っているなら危ないです。そこから、ご主人の人格や過去、親の育て方などに触れていたら終わりです。言われる相手はストレスと悲しみが蓄積し、いつかは溢れてしまいます。
チェックしてみてください。
それとは全く別の話で、
殴るなどの手を出すのはいけません。
あってはなりません。
それは、夫婦間問題ではDVといいますが、実は暴行で即座に犯罪です。
言葉を持った人間がやってはいけない行動です。人間は獣ではないので、口で意思や意見を表現すれば良いのです。
暴力は獣の世界の表現なのです。
無視は怒りや憤りの表現ですが、長く、多くすれば、離婚に向かって行ってしまうでしょう…。
小さな子供さんが、お父さんを好きというのが本心なら、良いところをお持ちの旦那さんではと思います。
他の方の回答にありますが、妻や子供に上から目線の旦那を持つことは、モラハラ夫で、辛いと思います。
貴女の投稿からは、旦那さんはそうではなさそうですので、所作や言動が貴女が気にいらないというなれば、細々と口うるさく言うのを止めれば、旦那さんの精神衛生が満たされて、関係が大きく改善されると思います。
暴行は日記、写真、動画や録音で記録しておけば、両親が注意や仲裁に来た時に、事実を伝えられますし、離婚調停や裁判になった時にかなり有利になりますから、とっておきましょう。
怪我をしたら、病院で診察を受けておいてください。裁判になった時に診断書がとれてかなり有利になります。
調停ではあまり証拠を出さずに進めた方がいいですよ。
証拠は裁判で武器として、初めて使ってください。
調停から、弁護士をつけると、そのあたりも考えてサポートしてくれます。
そうならずに、円満な家庭になることを祈ってます。
    • good
    • 0

子供さんの前で暴力とか許せないです。


DVする人間は治りませんよ。
別れたがいいと思います。
    • good
    • 4

まあ、ウチはDVはないにしても、いつも上から目線の話し方だし、正直ウザイですよ・・・


ウチの夫の考えは、妻は家事育児を、夫は外で働き稼いでくるっていう考えを頑固に持ってますね。
まあ、家庭円満のとこは、旦那さんが家事育児を少し手伝ってくれる家庭と聞いてますが、そーゆーの手伝わない家庭は妻の不満が募って夫婦ケンカの種になるそうです。。。
でも、その辺は割り切りも大事かと、夫が稼いでキチンと家にお金を入れてくれるのならば、自分の仕事は家事育児だと思うことです。
手伝ってくれないことはもう割り切りですね・・・自分だって夫の仕事を手伝うことが出来ないのだから・・・お金に余裕あるなら家政婦さん雇うとか、今は時短家事ってのも流行ってるし、そこまで完璧に家事こなさなくても良いのでは?ウチは料理なんか後回しですね、忙しくて凝ってる料理とか作れないし・・・男性は目に入った物に反応します、家がある程度片付いて見た目キレイならば良いのでは?
ウチは夫の洗濯なんか週1だし、掃除機も週1~2だし、色々アイデア出してますよ
食器洗うの大変なら食洗機買うとか
子供がパパ大好きなら子供には普段優しいんじゃないの?
別にちょっとの事くらいですぐ怒ったりしないで、夫が協力してくれないなら、他の身内とか、お金出してベビーシッターとか、色々手はありますよ
    • good
    • 1

警察に指導してもらうだけです。

逮捕はしないですよ。
    • good
    • 0

子供に、身体の傷や、心の傷が付きます!別れたらいかがですか?母親なんだから、子供を守って!

    • good
    • 1

ご主人のDVについては多くの方が回答しているので省略します


他の方のお礼文で気になったことなんですが
貴女はモラハラ気質ではないでしょうか?
夫DV
妻モラハラ
最悪な組み合わせです
一緒にいて傷つけあう関係の夫婦なんて
どの道先はありません
とりあえず夫婦でカウンセリング受けてみてはどうでしょうか?
それでもお互いに改善されることがないようでしたら離婚
言い過ぎる貴女
暴力を振るうご主人
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私はモラハラ女だったなんて…
言っているつもりはなくても、夫からすればそう思うこともあるのでしょうね。

けれど黙っていれば無視したと言われ、正直どのように振る舞えばいいのか分かりません。

カウンセリングの話をすれば夫は必要ないと言ってきそうで話すことは難しいです。お前が言わなければいいだけだ、俺を怒らせなければいいんだ。そう言われるのも目に見えています。

モラハラを私なりに調べてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/10 11:29

そんな。



体調なんて悪くしたくて悪くなるわけではないのに!!

ましてインフルエンザなんて悪化したら生死に関わるかもしれないのに!

そんな時にお子さんを連れて?
ご自分でタクシーを呼んで?

あなたの文章を読んでいて悲しくて悔しくて。
どうして、あなただけが我慢すれば良いのでしょう。
お子さんを守るためですか?

ありきたりな意見ですが、ありきたりというのは皆さんがだいたい同じ気持ちってことで。

お子さんのためってお子さんのためにはならないわ。
お母さんがとても辛い思いをなさっているんですもの。
あなたがやり直せる状況ならやり直してほしいわ。。

暴力に慣れてはダメよ!
結婚生活なんてお互い我慢のしあいでしょうけど、暴力は別よ。

私さえ我慢すれば、、、、
忍耐で乗り越えていくなんて。

お互いを尊重する結婚生活ができなければ終わりです。

あなたとお子さん。
なかなか離婚に踏み切るのは難しいと思うけど、まだまだやり直せるって思うわよ。

決断は、間違えないでほしいわ。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度もお返事ありがとうございます。
暴力になれてはいけないと言われて気づかされました。
殴られているときには痛みを感じていません…一昨日のことなのに、既にだいぶ前のような感覚でいます。
慣れてきていますね。

人情劇場さんが仰るとおり決断を間違えないよう、もう一度夫と話し合ってみようと思います。

沢山のアドバイスやご心配ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/11 13:56

>しかし何を言われても手をあげた方が負けなんだから



暴力はダメですが「何を言っても良い」のも同じくらいダメに決まってます。

言ってはいけない一言で相手を更に激高させ暴力を引き出す人もいます。
質問者様本人が夫の暴力の引き金を引いている傾向にあるのではないですか。
言葉の暴力は目に見えないだけに殴ることよりもタチが悪いと思います。

夫婦揃って学習能力が無いんだと思いますよ。
夫婦喧嘩も回数を重ねる度に「あ、これ以上はやめとこう」とか「そろそろ
このへんで謝った方が良いかな」など手加減が出来るようになるものです。
同じトラブルを懲りずに何度も何度も繰り返しているカップルを見ると
「実はこの2人はもめるのが好きなんじゃないか」と思うことすらあります。

小さい頃から暴力の環境に置かれた子どもの身にもなってください。
自立して外に出ていくことも出来ないんです。心をぼろぼろにされてもなお
パパが好き、ママが好き、というしか道がないのです。それが子どもの愛です。
その愛情に夫婦揃って応えられていますか。深く自省すべきだと思います。

質問者様の話だけ聞くと「とんでもない暴力夫」ですが、妻の関わりにも
大きな問題があると思います。離婚を考えずこれからも家族としてやっていこうと
言う気持ちがあるのなら子どもの気持ち最優先で物を考えて下さい。
自分が今から言う一言でまた夫の暴力が始まり、それを子どもが目にする、と
いうことをよく考えましょう。子どもは「自分は愛し合う両親から産まれた」と
いう実感を持つことで心が安定して自己肯定感を保つことが出来ます。
質問者様のお子さんは「パパとママはいつも仲良くて、私を愛してくれる。
ほんとうにおうちが楽しい」と日々実感して過ごせていますか。

子どものことを考えて離婚を躊躇するのも分かりますが暴力を見せ続ける
悪影響はどう考えるのでしょうか。夫婦関係が改善できないのなら、やはり
子どもの生活環境から暴力、暴言を排除する義務が親にはあると思いますよ。
こども云々より質問者様自身が離婚の決断ができないのでは??

離れて暮らしてもきちんと親子が会える環境を整えて交流しながら家族の
機能を保っている人も世の中にはたくさんいます。夫婦で話し合いが出来ず
現状を変えられないなら別居も視野に入れてはどうですか。改善も出来ない
離婚もイヤだ、と仰るなら二度と夫に逆らわないことです。口答え、無視も
やめましょう。暴力はダメだけど口では何を言っても良いんだ、という考えは
辞めることです。それでも幸福な家庭とは程遠いとは思いますが、少なくとも
大の男が女に暴力を振るう、というおぞましい姿を子どもが見なくて済みます。

大人が思っている以上に子どもは深く重く傷ついています。
お子さんの心から血がどくどく出ているとイメージして下さい。そして
どうすることが子どもにとって一番幸せなのか。真剣に真剣に考えて下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

昨日は怒らせないように言葉は選んでいるつもりでした。揉めたいなんて1度も思っていませんし私だって家族四人で平穏に暮らしたいです。
先週下の子が5日ほど入院をしていました。2歳なので付添い必須。交代してくれたのも私が入浴するために帰宅した時の1回のみ(3時間程)その時間で夫がためた洗濯物をし、義両親にお世話になっている娘の着替えを持っていき、病院で待っている夫が真っ直ぐ帰宅できるようにと食料を購入し渡しました。一時帰宅した時間も深夜で尚且つ病院からの家の往復で1時間近くかかります。
病院では私の食事は出ず買いためた物を食べながらの看病でした。勿論夫からの差し入れはなし。
退院して帰宅すると家の中が何もされていない状態でした。洗濯物、自分が食べた食器も洗わない、ゴミ捨、掃除もなし。
退院後掃除洗濯、翌日は娘の運動会でしたのでお弁当の買い出しに行き翌朝5時に起きてお弁当作り。正直疲れました。
それと義父に聞いたのですが、上の子の(娘)をみてもらっている間1度も夫は様子を見に行かず任せたまま。仕事が忙しかったからだそうです。しかし住んでいる家と義両親との家は10分もかからない距離。娘を思っているなら1度でも会いに行けたはずだと思います。
そんなことが自分の中で積り、会話をすると喧嘩になるので必要最低限の会話で過ごさしていました。そして昨夜は『明日は5時起きだからな!寝坊なんかするな』と言われ偉そうな態度にカチンときてしまいました。
しかし言い返せば喧嘩になると思い無視をしてしまった私がいます。
旦那は無視をされたことに頭に来たらしく、何が面白くないんだ?
俺は仕事してるんだ。この家は俺の家だ、もっときれいに掃除しておけ(おもちゃが散らかっていました)など話してきたので、私も以下のように言い返してしまいました。
きれいにしろと言うけれど、入院中に夫が自分の洗濯や弁当のゴミ捨てさえしなかったことをあげ、掃除しないで5日間も家で過ごせたなら1日位おもちゃが散らかっていても気にならないのでは?
と言ってしまいました。
やはり言い過ぎなのでしょうか。
今思えばぐっと堪えていればに殴られずにすんだのだなと思いますね。
子供云々より私が離婚の決断が出来ないのではと仰っておりますがそれもありますね。色々私自身が気づかされるコメントをありがとうございました。

お礼日時:2017/10/10 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています