プロが教えるわが家の防犯対策術!

子離れ


23歳になった息子が一人暮らしをし友人と過ごす時間が楽しく実家に帰って来る事がなくなりました。涙。
仕方がないことなので
私からは何も言いませんが
やっぱり寂しいですね。。。

旦那とも喧嘩中で、会話もなく
家庭内別居状態です。2週間になります。
なので余計に孤独を感じています。何か打ち込める趣味もあればいいのですが ありません。
皆さん、子離れした後・・・どの様に過ごしていますか?
寂しさを紛らわしていますか?

質問者からの補足コメント

  • 一人息子です。

      補足日時:2017/10/11 23:08
  • 子供は一人だけです。

      補足日時:2017/10/11 23:09

A 回答 (9件)

うちの息子は大学の寮に入っています。


大学が決まったとき、何が嬉しいかって、息子が寮生活になることが本当に嬉しかった!
あの毎朝イライラ極限状態で息子を起こす生活から解放されるんだ!って。

もちろん寂しさがなかったわけじゃありません。
けど息子もきっと成長してくれるだろうと、それも楽しみでした。
今3年目ですが、息子が帰ってくる度に成長を感じられて、やっぱり親元から離してみるもんだなあとなお嬉しく思っています。
帰ってきたときは息子の好きなものいっぱい作ります。いっぱいチヤホヤします。
だって、寮に帰るまでの期間限定だから!(笑)
親子仲もどんどん良くなりました。たまにしか会わないからね(笑)

趣味の習い事いっぱいしてますよ。
息子が出る前からもしてるし、出てからは二つ増えました。
学生時代の友達やママ友など、友達も結構いますし、新たな交流もあります。
うちの夫は飲みに行くのも旅行に行くのも何も文句も言いません。
かと言って無関心でもなく、夫婦仲は良好です。
子供の手が離れるとこんなに楽しい生活が待っているんだ、と実感してます。

母親が精神的に自立して子離れしてることが、親子円満の秘訣ですよ。
私はそれを目指してずいぶん前から準備してました。
だって子供の重荷になるような母親だけにはなりたくなかったから。
義母が息子(私の夫)に依存してる人だったので、ああはなりたくないという気持ちが強かった。
趣味や交友関係を持って、自分の世界を作ってください。
その方が夫婦仲も上手く行くと思いますよ。
これからまだまだ長い老後があるのです。
いつまでも若々しくいるためにもお互いに頑張りましょう!
    • good
    • 0

旦那様との時間を見直して見ては? 



これからお子様は彼女が出来、結婚となります。
お子様に執着し過ぎると只ウザイ母親に成りかねません。ので、今さらですが旦那様との時間を大切にお子様を見守って欲しいですね。
    • good
    • 0

まだ、そこまで子供の歳がいっていない一人娘を持つ母親です。


なんか子離れ出来ない気持ち
余りにも痛いほどわかり過ぎて、
今から本気で悩んでいます。
切ないですよね、だけどそれを子供に言って、負担を掛けたくないし、心配も掛けたくないデモ寂しいんですよね
私もよくそれを考えてしまいます。
ですから、とりあえず今資格を取り始めています。
子離れでは、なく子供から自立と自律するのだと(泣)
のつもり?
何か資格など取ってみるのもいいものですよ
お互いに自立と自律デスよ
余談ですが
旦那さんと、なんの喧嘩なのかわからないので何ともですが
できれば早く仲直りができるといいですね
    • good
    • 0

一人息子さん、


それは可愛いでしょう。
寂しいでしょう。
もし仕事してなければお仕事始めるとか。
    • good
    • 0

これから80まで生きたとしてあと何十年家庭内別居を続けるおつもりですか。


まずは溝が深まらないうちに仲直りしてください。2週間程度の喧嘩なら
いくらでも修正できます。

空の巣症候群なのでしょうね。でも外にも出ず、友達も居なくて実家べったりの
息子が良かったですか?友達といきいきと楽しく過ごせるのは素晴らしいですね。
質問者様の子育てがお上手だったからこそ、だと思いますよ。たくましくなった
ちゃんと社会性が身についた、と誇らしく思って下さい。

後は質問者様の問題です。子どもが巣立つのは予測できたことですよね。
最後に残るのは夫婦二人です。別に何が変わったわけではありません。
だって結婚したときは二人で始まったんですからね。そこに戻るだけです。
その時の気持ちをしっかり思い出して見ましょう。趣味を見つけるのも
いいですね。一人で出来る趣味も良いですし、夫婦で出来る趣味も良いでしょう。
「ありません」と決めつけてはダメですよ。もっと広い視野で外の世界へ
出て行ってみましょう。

これから質問者様ご夫婦は若返って元気になっていくわけではありません。
年と共に色んな病気になったり、弱ったりしていきます。心も同時に
弱っていくでしょう。こんな時こそお互いの思いやりや労りがなければ
介護や看病という場面も乗り越えられません。一つ屋根の下に住んでいても
心の通わない他人が二人暮らすという風景は本当に寒々しいものです。

お子さんはもう小さな子どもではありません。これから恋人も出来て結婚も
するでしょう。どうぞその足を引っ張る親ではなく「しっかりやりなさい」と
背中を押せる親になって下さい。大人であれば自分の寂しさは自分で癒やすもの。
人生の折り返し地点に立った今、色んな事を見直して修正していかなければ
本当に悲惨な老後になってしまいます。

またあなたと二人になっちゃったわね。これからもどうぞよろしくね、って
気持ちを通わせて仲直りのために尽くして下さい。
「あの時もっとこうしていれば」と真っ白になった頭で後悔しても、もう
その時間は取り戻せません。自分の手で幸せを手に入れて下さい。
    • good
    • 0

依存しすぎ。



それがさらに子供を遠ざける。

あなたの気持ちが、重いんだと思う。

今、息子さんは解放感を満喫している。

自閉的で、自己中心的な自分の思考パターンをまず自覚する時になったということ。

家庭内が息苦しいと、いさかいも増える。
話し合いをしても、あなたは自分を押さえ込むだけで、本心は全く納得はしないのでは?

息子さんの巣立ちを、喜べるようにならなければならない。

引きこもりや、中高年になっても親がかりの息子にならなくて良かったと思えないか?

あなたの息子さんは、立派に成長できた。

あなたを捨てたのではないが、あなたが見方を変えないと、先々距離ができてしまう。その方があなたにとってよほど辛い結果だと思うのだが、どうだろうか。

「私は、子育てを立派に成し遂げた。だから、これからは自分個人の心の充実を優先してもいいんだ」

まず、自分を認めて誉めて。

よく頑張ったと思うよ!
だから、人生の次の章に進めばいいんだよ。
    • good
    • 0

ペットを飼ってみては?子供みたいにカワイイですよ。

うちはトイプードルがいますが、何をしても息子が赤ちゃんや幼児の頃やってたような仕草をするので懐かしいです笑
    • good
    • 0

趣味がなければ新しいことにチャレンジされてはいかがですか?


うちの市では月1で市報がポスティングされるんですが、いろんな趣味サークルがメンバーを募集されてますよ。
趣味自体しっくり来なかったとしても、新しい人と知り合ってお話しするだけでもリフレッシュになると思います。
正直、旦那と二人じゃ息が詰まりますもんね(笑)
パートを始めたり、ジムに通うのも良いかもしれませんね。
せっかく子育てから開放されたんだから、とにかく家を出て楽しいことをたくさんなさって下さいね!
    • good
    • 0

貴女の感情を依存と呼びます。



貴女の依存は子供の人生の成長を阻害し、人生を壊します。

それでも良ければ泣き叫び呼んだら?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!