プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして

簡単に自己紹介しますと、私と旦那20代、子有りの3人家族です
旦那は社員ですが働く時間帯が朝から夜、夕方から深夜までと日によって違います
休みの日もランダムです
そのせいであまり家族でご飯を食べたり団欒する時間が他のお家より少なく感じます

もちろん仕事をしてもらっているのでしょうがないのは分かっているのですが、出勤ギリギリまで寝ている事が多いので会話もほとんどありません
休みの日は昼過ぎに起きて一緒に出かけてご飯を食べたりしてくれますが寂しさが解消されません

子供がいるから孤独ではないけれど、時々望んでいた家族像と違い虚しくなります
最近は私が実家の家族と過ごす時間が増え気持ちは楽になりましたが、家に帰り子供と2人になると心が痛くなり涙が出ます
子供がまだあまり話したりしないから余計寂しく感じるのかもしれませんが…

家事も育児(まだ幼稚園などに行ってません)も車を出すのも私
仕事も週に2回って少なくてもやってる(子供は実家に預けさせてもらってる)

最近はマシになったけど夜中、話したくて寝ずに待っててもそのままゲームに直行(もはや待つことも減った)
上記の文句を何度か言ってますが気をつけるのはその週ぐらい


旦那は基本良い人です、私のヒーローで大事な人です

子供も父親がいない子にしたいわけじゃありません
だけど家族の価値観が違うだけで離婚を考えてしまう私は間違ってるのでしょうか

A 回答 (8件)

仕事だから仕方ないだろうは寂しい限りですね。


ゲームしている時間を少し減らすだけで違うのにね。

ご主人はあなたや子供が「いて当たり前」になっちゃっているのかも。
家事育児にもほぼ不参加。
休日昼過ぎからのお出かけも、
「一緒に行ってやっている」という感じなのかなと思いました。
「やっと家族と過ごせる!」なら寂しさも吹き飛ぶのにね。

少し、夫中心の生活過ぎるのかもしれません。
彼の不規則な生活に、あなたが合わせてばかりになっていませんか?
それが「当たり前」になっちゃうと、感謝の気持ちを忘れる人もいます。

もっとあなたや子供中心の生活に切り替えましょう。
夫への気遣いは保ちつつも、生活リズムまでは合わせない。
「子供の生活リズムを整える」という名目にすれば、
波風も立ちにくいです。
休日も起きてこないなら子供と一緒にお出かけしちゃう。
その代わり午後にはお土産持って帰れば、
「妻子がいないのちょっと寂しい」って思う様になるかも。

「いて当たり前」の存在にはなりすぎない様に、
適度に距離をとりつつ、自分と子供の生活を楽しみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お言葉ありがとうございます
確かに旦那中心の生活で変に合わせてたかもしれません
最近は諦めて子供と2人で外に出るようにしています
私も多分家族で過ごすことが仕方なしの義務感のある旦那が辛くて愚痴ってしまったのかもしれません
もう少し頑張ってみます

お礼日時:2022/04/07 09:55

どちらが悪い、と言うことはない。


ダンナも仕事で自分の時間を拘束されているわけで。
あなたも自分でできることを一生懸命にしているよね。

何が悪いのか?
それは『双方の相性』だ。
極論すれば幸せになれないペアがくっついた。

心身医学の鉄則に
「他人を変えることはできない」
がある。
まあ、いい歳こいて帰宅後にゲーム(笑)も一家の大黒柱としてどうかとは思うが、精神年齢は各自で違うので、それも仕方ないことだろう。
ダンナはランダムな勤務時間でストレスを発散しているのかも知れないし。

でも、その状態でもダンナは自分のことだけ、妻や子供を顧みないわけだよね。
あなたはダンナの考えや行動を変えることはできない、ってこと。

おそらくダンナの言い分として、
○仕事だから仕方ない
○仕事が無くなれば家族を養えない
があるだろう。
返す言葉、ある?

だがあなたは妻として、母親として、家庭を守っている。
特に育児は失敗が許されない。
仕事は失敗しても取り返しがつくよね。
例えば顧客確保の営業が、他社に顧客を奪われたとしても次にもっといい顧客を捕まえたら挽回できる。

だが育児の失敗は、最悪は子供の死を意味する。
自分一人で世話をする時間が長い、このストレスは解消できないだろうし、ねぎらいの言葉もかけてもらえない。
仕事は自分の裁量で調整できるよね。
明日は休むので今日のうち片付けておこう、など。
だが育児ってそうはいかない。
乳児は1〜2時間おきに寝たり起きたり泣いたり。
母親がゆっくりしたいからと、半日眠らせるのに睡眠薬(笑)で乳児を寝かせる?
母親は自分のペースで動けない、かつ、幼い命を守っている。

夫の仕事も大切だが母親の育児は異質であり比較はできない。

>旦那は基本良い人です、私のヒーローで大事な人です

あなたはなぜダンナを生涯の伴侶に選んだの?
付き合う中で相手の性格や考え方、行動はある程度わかるよね。
失礼を承知で、あなたはダンナの父性に憧れたのでは?

男も女も完璧な人間は居ないんだ。
もちろん、あなたも。
夫としての彼を選んだのか、父親としての彼を選んだのか?

不安が高まるのはわかる。
だが、妻の不安を察することができない、妻の努力を認めてあげることができない、その欠点も含めてのダンナなわけだ。

その欠点が大きいならば、結婚に値しない、互いに相性が悪いカップルだよ。
離婚しろ、は極論なわけで考えなくてもいいと思うけど、相手を変えようは徒労に終わるからね。
2〜3歩引いて、冷静にヒーローの素顔を見つめてみたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お言葉ありがとうございます
お仕事が大事なのは分かってはいるのです
育児の件は本当にその通りに思っていて…自由に見える旦那が羨ましかったのかもしれません
子供が産まれたら変わる…ではないですけど協力してもらえると勝手に思っていたところはあります
もう少し頑張ってみます

お礼日時:2022/04/07 10:03

所ジョージが言ってました価値観が違うから面白い


泣いている人がいるから泣いてない人から慰めてもらえる
同じなら一緒に泣いて何も解決しない
親権に悩んでいるときに笑わしてくれるから
気分が晴れる
それが嫌なら離婚して自分で生きて行けばいいんです
一人で暮らしてもゴミ出しや掃除家事もして子育てもして働いて行くんです
それを手伝ってもらえたら有難うと言えるけど
手伝うのが当たり前なのになんでしないのといかったら
怒られるのなら辞めちゃおう 
怒って文句言うなら帰らないでおこう
もんくいうよめ抱く気もならないと逃げていきます
貴方のように相手も離婚を考えてるかもしれません
相手の稼ぎも離婚すれば養育費を少し支払うだけで
好きに生きられるのですから
実家に帰って暮らしましょう
実家で楽して子育てしてひまなんで他に考えることないのかしら
私なら旦那の喜ぶご飯作って
子供にパパ大好き―とお歌を教えて
家の中をきれいに掃除して
子供にお絵かきやお勉強をさせて
パパにお手紙書かせてましたけどね
かまってほしかったら
まずは相手を大切にしませんか
本則勤務は普通より疲れるし興奮して寝られないし気分転換しないとストレスでおかしくなります
デ家事を手伝え子育てをしろなんて
鬼ですよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お言葉ありがとうございます
価値観が違くて面白いのは正直友達同士なら良いと思います
怒ってはおりません、手伝いを少しでもしてもらったらお礼も言いますし少しでも話せる日はお仕事お疲れ様と言っています
実家に帰るといっても家事育児を任せてるわけではなく話し相手として居てもらってます
ご飯は子供とは別に旦那のご飯も使ってます
寝ている時はうるさくならないよう基本外に出ます
まだ大切するのが足りないということなんでしょうか…
もう少し頑張ってみます

お礼日時:2022/04/07 09:45

こんばんは。



男性への接し方として、もう少し具体的に策を練ったらどうでしょうか?

出勤のシフトとかは事前に分かりますよね?
それをカレンダーに書くなり見える化して、旦那さんがそこまで体力的に辛くない時に、この日とこの日は30分でも1時間でもいいからお喋りしたい。とか、夫婦で買い物がしたいとか、具体的に質問者様が旦那様と、どの様に関わっていきたいかを事前に伝えた方がいいと思います。

旦那さんには旦那さんのリズムがありますから、いきなり『今日お話しがしたかったのに!!』とか文句っぽく言われたら萎えませんか?

私が旦那さんの立場でも『文句言う前に言ってよ....』と思います。

寂しいことを盾に旦那さんのリズムを崩すのは質問者様の我儘です。

会話をしたいなら、会話する準備からしましょう。

本当はそう言ったことは旦那様にも自主的にしてほしいと思ってしまいますが、
今まで習慣の無かったことを始める訳ですから、その準備は質問者様がしてもいいんじゃないでしょうか。

お子様ができて質問者様のリズムや感情が変わったからこそ、夫婦だけの時間を大切にしなければと言う変化が生まれたのかもしれませんね。

私も旦那さん(仕事激務で出張多い)大好きなので、気持ちがわかります。
寂しさが30%〜50%位の時に『寂しい』やら『お出かけしたい』やら『夫婦ピザパしたい』など伝えて日程調整してガス抜きしてます。じゃないと休みすら取らないので....

結婚当初にそれを決めたので結婚してから感情の浮き沈みで喧嘩や爆発はしなくなりました。
あと、ゲームに関しても旦那様にとって重要な息抜きの可能性もありますからそこも確認した方がいいかもですね。

良い方向に進む様に祈ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お言葉ありがとうございます
タイムツリーというアプリを使っていますが更新は良くて月の真ん中で、シフトも変更があっても当日に言われることもあります
会話ができないから夜中寝る前にそういったラインをしても返ってきません
ゲームもやっていいけど我儘だけど5分だけでも夫婦の時間がほしかったんです
もう少し頑張ってみます

お礼日時:2022/04/07 00:26

まあべつに口を言いたいだけで本気で離婚したがってるようにも思えませんけどね



単に自分の理想と違うことに駄々をこねてるだけに思えます

旦那さんは不規則勤務ということで、かなりきついし大変だと思います

休日は一緒に過ごしてくれるわけでしょう?
その時間を大切にしたらどうでしょうか

実家も頼れて、密室育児でなく週2回負担にならないぐらいに社会に出て働けて
割りのバランスがよいのではと思います

高い理想(旦那さんが月金で働いて残業もさほどなく夜は一緒に過ごす)
になってないだけでないですか?

よそのおうち、というなら激務で深夜まで帰ってこないとか休日も忙しいとか
自分もフルタイムなのに家事育児も全部私で実家は頼れないとか
単身赴任とか、海外出張とか
姑と同居で辛いとか
旦那が事故や病気でずっと介護しなきゃ行けなくなったとか
いろんな形の「よそのおうち」があると思いますよ?
自分がうらやましい家庭とだけ比べてるだけですよ

ヒーローって言葉を見ても守られたいとか頼りたい気持ちが強すぎるのではないでしょうか

旦那さんには少し折り合ってもらいやすい時間など見つけて話しかけるとして
思うような理想ってのを押し付けるのは無理では
だったら最初からそういう人と結婚しなさいよ、と。
なる話ですから

それに旦那からしたら理想の妻像と違うぞってなってるかもしれませんし
きつい仕事に耐えて休日も自分のやりたいことや休養は押さえて家族に付き合ってやってる
夫からしたらすごいいい夫のつもりかもしれないし
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お言葉ありがとうございます
夜ご飯は必ず一緒に食べたいとかではないです、もう少し私とというよりは子供との時間をもっととってほしいです
実家がそうであったのと私自身の父親が子供の時に死んでしまって理想を押しつけているのはあるかもしれません
もう少し頑張ってみます

お礼日時:2022/04/07 00:19

その思い、旦那さんに伝えてみてはいかがですか?これからの将来、腹を割って話せる家族になるためにも大切なことだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お言葉ありがとうございます
何度か伝えてはおりますが中々…
伝える方も嫌になり最近は言ってません
もう少し頑張ってみます

お礼日時:2022/04/07 00:14

一昔前ならとても普通、むしろ優しい旦那さわです



現代では家庭参加、育児への不参加を感じますし奥様へのフォローも足りないかなとは思います。

まぁしかし、ならば結婚する時に考えないといけない事ですね。

旦那さんは特別酷いとは思わないです。仕事柄難しい部分もありそうです。12時間シフトの工場勤務ですかね

貴女が寂しがり屋なんでしょう。

価値観というより性格特性とか仕事のスタイルの問題なんでしょうね

なお価値観はとても重要です。大きく違うなら離婚クラスの話となります。


多分あまり話してばかりだと今度は旦那さんが辛くもなると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お言葉ありがとうございます
とても寂しがり屋で面倒な性格なのは自覚しております…
頭では分かっているのです
もう少し頑張ってみます

お礼日時:2022/04/07 00:12

旦那さん、恐らくお子さんと主さんの為に凄く必死だと思う。

自分も20代の時は月一出張の毎日残業。週末は接待と今のかみさんにかなり迷惑かけました。同じく日曜は昼まで寝てたりなかなか子供とも公園に行けず…ただ、今やらないといけなくもう少し我慢してほしいと伝え。30代半ばすぎた頃にはそれなりに出世し今までの分の恩返しというか。定時で帰り晩御飯作ったり一緒に洗濯たたんだりと自由な時間増え。だから主さんも少しは、もうちょい早く帰ったり家族との時間、作れないですか?など伝えてみたらどうでしょうか。うちらも離婚の危機は二度ほどありましたがやはり、主さんは旦那さんの事が好きだし好き故に寂しさ募り辛くなってしまうからそれを逆に捉えて好きだからこそ旦那さんを少しでも支えてほしいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お言葉ありがとうございます
もう少し早く帰ってほしい、家族との時間が欲しいと言ったこともあります
仕事だからしょうがないだろうと言われました
分かっていても言い方が悲しかったのかもしれません
もう少し頑張ってみます

お礼日時:2022/04/07 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!