プロが教えるわが家の防犯対策術!

赤ちゃんの寝返りについて。
現在4ヶ月の赤ちゃんを育てています。
3ヶ月になる前に寝返りを覚え、最近は寝返り返りが出来るようになりました。
それは喜ばしい事なのですが、障害物がない限りはどこまでも転がってしまいます。(角はガードしたりジョイントマットを敷いたりと安全面には気をつけています)
そして壁やテーブルの脚など、どこかに引っかかり寝返りできなくなると、泣いてしまうのです。
寝返りしたいのにできないよー!って感じでしょうか。
起きている間はどこに寝かせてもすごい速さで壁などに到達して泣く、元の位置に戻してもすぐ転がって泣く、の繰り返しでこちらは家事など何もできません。
まだ夜にぐっすり長時間寝るおかげか、お昼寝はあまりせず、お昼寝の時間を利用して家事を進めるのも難しい状況です。
寝返り防止クッションなど検討しましたが、寝返りできなくて泣くのだから意味がないかなぁと思い購入しませんでした。
同じような経験のある方、どのように対策されていましたか?
ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

おんぶで家事しましょう!

    • good
    • 0

起きているときは何もできないですよね。

おそらくなさっていると思いますが夜寝ているときに食事の下ごしらえなど済ませておくと楽ですよ。うちは夜にまとめてしたり昼間目が離せないときは子供がいる場所で洗濯物干したり食事の下ごしらえしたりしました。
そのうちハイハイや立ったり歩いたりするようになるともっと目が離せないかも。一人遊びできないときはキッチンについてきて私の足元で遊んでいたりしました。硬いところにはクッションなどを置いたりテーブルの足に緩衝材巻いたりしました。ハイハイできる頃には100円ショップのスポンジ材?は自分で剥がしてしまっていたのでまったく効果がなかったので緩衝材をテープでガッチリ固定していました。
あとはこの時間は一緒に遊ぶ、この時間は家事をするなど決めてお子様にも「ジャガイモの皮剥いちゃうね~」など声をかけて少しずつ家事を進めてもいいかもしれませんよ。
うちはそんな感じです。
    • good
    • 0

泣いて体力消耗させて、昼寝させるとかしかないのかな?



兎に角、午前中は子供をよく動かす事に集中して。

それから考えてみましょう。
    • good
    • 0

そんなもんです。

自分で移動できるのが嬉しいからどこまでも行くんです。
寝返りが早いと、行き止まりになっても自分でどうにもできない・ズリバイもできないという期間が長いかと思いますので、その大変さもあるんですよね。
夜寝てくれるならありがたいですね。

極力物を置かないことしかないかなぁ…(^^;
うちはテーブルの足にもぐるっとスポンジみたいなの巻いてました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!