プロが教えるわが家の防犯対策術!

連体

の検索結果 (16件 1〜 16 件を表示)

古文 文末がなぜ連体形?

…我が宿の池の藤なみ咲きにけりほととぎすいつか来鳴かむ の「む」はなぜ連体形になるのでしょうか?? 終止形ではないのでしょうか??…

解決

連用中止法と連体止め

…連用中止法とはどのようなものをいうのか、また、連体止めとは、体言止とは違うのでしょうか。(動詞の連体形で止めるのを連体止めと理解していいのでしょうか)…

解決

連体修飾語についてのご質問

連体修飾語として、2個の動詞で同じ名詞を修飾する場合、どのように使えばいいでしょうか? 例えば、以下のように、 「新版基準が実施される前に出荷され、市場に投入され、すでに生...…

解決

連体修飾における「内の関係」と「外の関係」について

連体修飾節は、修飾節と被修飾語との関係によって、「内の関係」と「外の関係」の二つのパターンに分けられると言われますが、この二種類について、どう弁別すれば良いのかわかりませ...…

解決

「行かないの?」(未来連体形?現在形?)

…例えば同じ部屋にいるみんなでカラオケでも行こうと出かける時、みんなそれぞれ支度をしているのににある1人が支度をしていなかったとします。その1人に対して「行かないの?」と聞...…

締切

形容動詞の敬体の連体形(です)は、どういう場合?

…形容動詞の敬体の連体形(です)は、どういう場合に使うのでしょうか。 元気ですとき ? 元気ですので ? 元気ですこと ?…

締切

形容詞の連体形と終止形についてです。

…形容詞の連体形と終止形についてです。 形容詞の連体形と終止形の違いや見分け方を教えてください。 2か月考えても分からないので(すごく悩んだ)、皆さんからの回答には何らかの補足が...…

解決

この⑦の問題です。答えが連体形になるそうです。なぜ、連体形なのかを知りたいです。

…この⑦の問題です。答えが連体形になるそうです。なぜ、連体形なのかを知りたいです。…

締切

同格と連体修飾格の見分け方ありますか?

…同格と連体修飾格の見分け方ありますか?…

締切

連体修飾語は修飾語にならないんですか?

…文英堂「これでわかる国文法 中学1~3年」と言う本の14ページに、 「連体修飾語は修飾語にならない」というのがあります。 それによると、 文の成分としての修飾語は全て連用修...…

解決

係り結びでもないのに文末が連体形なのはなぜ?

…「そこなりける岩に指(および)の血して書きつけける」という文の文末の「ける」は過去の助動詞「けり」の連体形だと思うのですが、係り結びの係助詞もみあたらないのに、なぜ文末ば...…

解決

文中の終止形と連体形の解釈について迷っています。

…文法の解釈で困っています。 「しかし、森が消滅するとともに、豊かな表層土壌が浸食された。」という文の、動詞「消滅する」の活用形で悩んでいます。 私は「森が消滅する。とと...…

解決

連体形って、何ですか?? わかりやすく教えてくれると嬉しいです

連体形って、何ですか?? わかりやすく教えてくれると嬉しいです…

締切

音便について! 動詞の音便形を元の形に直すときは その動詞を連用形に 形容詞は イ音便のと...

…音便について! 動詞の音便形を元の形に直すときは その動詞を連用形に 形容詞は イ音便のときは連体形 ウ音便のときは連用形 撥音便のときは連体形 に直せばいいんですか? 合ってま...…

締切

結びの省略を詳しく教えて下さい。 なんであらむが補えるのですか? ありが基本形で連体形に...

…結びの省略を詳しく教えて下さい。 なんであらむが補えるのですか? ありが基本形で連体形にするならあるになるんじゃないんですか?…

解決

「2人して打たむには、侍りなむや。」の最後の「や」が付いているのに、連体形になっていな...

…「2人して打たむには、侍りなむや。」の最後の「や」が付いているのに、連体形になっていないのは何故ですか? 「侍りなむや」の「む」は推量の助動詞「む」の連体形かなと思ったので...…

解決

検索で見つからないときは質問してみよう!

Q質問する(無料)