重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Quarks

物理 弾性エネルギー

kokitera

  • 回答数(1)

ベストアンサー


オモリに働く力は、重力(保存力)とバネからの弾性力(保存力)…

  1. 0

単振動 振幅

noname#158315

  • 回答数(2)

締切

>最大値じゃなくて値を求めてるのにsin(2πt/T)の最大…

  1. 0

物理学の問題

ywmjzgtr

  • 回答数(1)

締切

質問者さん自身の写真にあるように、円周に沿った移動なので、回…

  1. 0

単振動 振幅

noname#158315

  • 回答数(2)

締切

振幅を知りたいとしても、周期や時刻の情報は無くても構いません…

  1. 0

定常波

noname#158315

  • 回答数(8)

解決

ANo.6です。追加の情報です。数式を使って解くと次にように…

  1. 0

定常波

noname#158315

  • 回答数(8)

解決

割り込み失礼します。 問題図の状態では、どのx座標の位置で…

  1. 0

物理学についての質問です

Soborut

  • 回答数(1)

ベストアンサー


ボールに加わっている力は、重力(鉛直下向き)だけです。 この…

  1. 0

解き方を教えてください。

ywmjzgtr

  • 回答数(2)

ベストアンサー


「物体に働いている力がした仕事の合計=運動エネルギーの増分」…

  1. 0

定常波

noname#158315

  • 回答数(1)

ベストアンサー


この手の問題は定型的な解き方があります。 (1)A,Bの中…

  1. 3

物理の問題

goo2k8

  • 回答数(1)

ベストアンサー


トルク(モーメント)は、位置ベクトルと力ベクトルとの外積 で…

  1. 0