重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Quarks

物理の問題

tommysk

  • 回答数(3)

ベストアンサー


(3.00・10^8)・1.0 3.00・10^8 は有効数…

  1. 0

電磁気系が分かりません

noname#154082

  • 回答数(2)

締切

球の外側の空間では、電場E(r)は、球の中心に電荷Qが集中し…

  1. 0

張力がよくわかりません

kirofi

  • 回答数(3)

解決

ロープのままだと考えにくいのではないでしょうか? P点で、ロ…

  1. 0

物理のフックの法則の問題が分かりません(><)

hirosi3401

  • 回答数(1)

締切

問1 (1) 物体に働く力は 弾性力(F=-kx) だけです…

  1. 0

物理の問題なんですが…

dunkkento

  • 回答数(2)

ベストアンサー


力は、成分分力が定数なので保存力。 保存力の場合、その仕事は…

  1. 0

光視点で、1億光年先の距離を飛ぶ光の必要時間

thlka

  • 回答数(3)

締切

僕が特殊相対性理論を誤解しているのかも知れないが… 高速で…

  1. 0

物理の質問です。 電場と電荷…

chammimos

  • 回答数(2)

ベストアンサー


>わたしは、(0,-H) に有る電荷+Qから、(0,Y) に…

  1. 0

電磁気の電位を求める問題を教えてください。

maybe_abcd

  • 回答数(1)

締切

(1)y軸上の線上電荷による電位を求める。 貼付図のように、…

  1. 0

物理の質問です。 電場と電荷…

chammimos

  • 回答数(2)

解決

解説の全体を見ていないのですが、 Q(V0)-Q(Vy) こ…

  1. 0

無限に広い導体間の電界

takayoshi16

  • 回答数(4)

締切

Aの電位をVとする(B,Cは電位0とする)。 AB間,AC間…

  1. 0