重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

shift-2007

大学辞めたい気持ちです。 18歳女一回生です。 友達が全くできなくて、全然おもしろくなくて、反対に疲

ぎある1201

  • 回答数(15)

解決

辞めた後どうするつもりなのだろうか 何か考えがあるのだろうか…

  1. 0

鬱などの精神的病状と、ただの疲れや個性による心労などの差はなんでしょうか。 転職を1度経験し今は10

あぷりこっとジャム

  • 回答数(6)

解決

>鬱などの精神的病状と、ただの疲れや個性による心労などの差は…

  1. 0

精神疾患を持っていて、相手は気分が時々不安定になりやすい方なのですが、こっちも仕事で疲れてる日もある

hrkn03

  • 回答数(4)

締切

病人が介護をするようなもの 楽になりたいなら一人になるか健常…

  1. 0

私は凄い心配をします。不安にもなりやすいです。 私は友達と居たり、喋ったりしてると自意識過剰なのか

カカシン

  • 回答数(4)

締切

あなたは弱い それだけのことだろう

  1. 0

きれい事を言っていても何も変わらないのにどうして人はきれい事を言うんですか?

ao_tinatu

  • 回答数(8)

解決

興味がないからだよ

  1. 1

「善に強い者は悪にも強い」。人は善・悪に対してどちらでも、夢中になりやすく、頼りないのでしょうか?

park123

  • 回答数(7)

解決

頼りないの意味がよくわからないな~ 頼りたいのかい?

  1. 0

どうしたら もっと 暖かく いろんな人とつながれるか?

hisasannn

  • 回答数(4)

締切

後先が逆じゃないだろうか 政治家が支持者を増やそうと必死にな…

  1. 0

やはり、知恵のある人間はいても、 全ての面で賢い人間、全知全能な人間はいませんし、 また、男らしい人

リベルテ

  • 回答数(4)

解決

全知全能であったら人間ではない この質問は病院でここには病人…

  1. 0

絶対善はあるのです。

shinwood

  • 回答数(39)

解決

確かに絶対善はあるねぇ https://oshiete.g…

  1. 0

人は簡単には変われませんよね?

yuu1sai10

  • 回答数(8)

締切

人間って2000年前から同じ質問を繰り返すよね この質問は6…

  1. 0