重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

banakona

arctanの微分について質問させていただきます

jamboxy

  • 回答数(1)

ベストアンサー


合成微分ですね。a/Xを一つの変数だと思って微分してから、「…

  1. 15

図形についてです

aerts_2009

  • 回答数(2)

締切

あんまり自信ないけど・・・ ∂z/∂x=6xy+y  …

  1. 1

確率の質問

gluhen

  • 回答数(3)

解決

20本の内、40%しか当らないということは、8本当って12本…

  1. 0

解き方が分からなくて困ってます

nowa2302

  • 回答数(6)

締切

2について。近似値を使うのは感心しないけど、最近は使っていい…

  1. 0

ニュートン法で問題が途中までしか解けません

bump0408

  • 回答数(6)

解決

#4さんに一票。#1さんへの補足にほぼ一致することを確認しま…

  1. 0

ニュートン法で問題が途中までしか解けません

bump0408

  • 回答数(6)

解決

#1さんと同様、ちゃんと求まりました。 f(xi)とf…

  1. 0

完全順列の証明

vengeance

  • 回答数(4)

解決

(1)について、着想のことを聞いているのなら、これは「むかし…

  1. 0

この簡単そうに見えて難しい問題教えて下さい

hohoho0507

  • 回答数(6)

締切

例えば、2次関数f(x)が下図のようになっていると、ある実数…

  1. 0

絶対値がわからない

bokikaikei

  • 回答数(10)

解決

実数で考えることにします。 3の絶対値は?  3 -…

  1. 0

数学A 等式を満たす有理数

c-98

  • 回答数(2)

ベストアンサー


1+√5p+(3-2√5)q=0 まずは展開して 1+…

  1. 3