重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

snapora2

地方だと、金岡広あたりの地元国立大であっても、早慶より高く扱われますか?

ヒロキ777

  • 回答数(5)

締切

旧帝大のないそういった地域でも「近所の優等生」はよほどできれ…

  1. 0

現役で東北大に合格する人が浪人しても東大や一橋にはなかなか合格できないのでしょうか?

浪人決定マン

  • 回答数(4)

締切

現役東北大で満足できる人(現役時代に東大一橋の下地が全くなか…

  1. 0

大学受験の面接試験について質問です。 面接に臨む際の髪型は画像のようなアップバング?前髪をドライヤー

ko_lit

  • 回答数(3)

締切

面接官は大学の先生なので、髪型などよほど奇抜でない限りほとん…

  1. 4

歴史総合ってどこやれば良いのーーー! 至急!! 高2慶應文系学部志望です。 2025年度の入試から歴

優柔不断な学徒A

  • 回答数(4)

締切

歴史総合は履修済みのはず。範囲など人に聞く以前に知っていなけ…

  1. 1

世界史探究?世界史B?高2生の私立文系志望はどっちやれば良いの? こんにちは。私立文系志望の高2生で

優柔不断な学徒A

  • 回答数(4)

締切

高二で履修しているのは探究。世界史AやBなどというのは過去の…

  1. 1

理系比率が高い進学校では、「東京理科大は落ちこぼれの進学先」という風潮が強いですか?

ヒロキ777

  • 回答数(7)

締切

落ちこぼれではなく「第一志望ではなかったんだろうな」と思われ…

  1. 1

悩みすぎる高校生の進路

mikamika0421

  • 回答数(4)

解決

「悩んで1ヶ月勉強が手につかない」タイプなら文系選択が良いで…

  1. 0

高二です。進路についてです。 そろそろ志望校を決定すべき時期が来ているのですが、正直行きたい大学があ

nokumareisa

  • 回答数(6)

解決

京大と東大は、どの学部においても入学難易度においては、もはや…

  1. 1

東京理科大(理工系)の入試難易度は、国立換算で金岡広(工学部)くらいですか?

ヒロキ777

  • 回答数(2)

締切

体感難度はMARCHで5S(埼玉新潟静岡信州滋賀)、早慶で地…

  1. 0

① 早稲田政経、慶應経済と東大、京大、一橋の文系学部を比較して早慶を選ぶパターンてありますか? ②

crescentinblue

  • 回答数(9)

解決

失礼しました。 >選んだところがpo迷い続けることはほとん…

  1. 0