重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

snapora2

浪人早稲田法学部の文系科目 政経と数学でめっちゃ迷ってます。 数学はIA IIB7割8割とれてます。

yuu.___.r

  • 回答数(2)

締切

別の質問では「英数は得意」と書かれていました。150点で得意…

  1. 0

長崎県立大と北九州市立大で悩んでいます

helloworld1

  • 回答数(2)

締切

わかってはいるだろうけど他県の「福岡に住む」イメージは博多界…

  1. 1

東大文系のセンター試験の時の科目は、理科は一科目で、共通テストから2科目になったんですか?

全てに感謝

  • 回答数(2)

ベストアンサー


共通テストが始まる前から理科二科目になっていました。東大に限…

  1. 0

愛知教育大学志望の新高一です。これを見る限りでは共通テストと2次試験で社会1科目だけ二次対策すればい

カイドウの息子

  • 回答数(1)

ベストアンサー


見る資料が間違っています。新高一なら新課程、見ているのは現高…

  1. 0

過去問としては、どちらが良いでしょうか?

aneja

  • 回答数(4)

解決

国立大学なら普通は理系学部で共通の問題のはずです。試験日は同…

  1. 0

慶應医学部ってそんなにすごいですか?一応B判定ありました、最終の模試で。今度受けます。ぶっちゃけ私立

テサカ

  • 回答数(9)

締切

難易度は高いが一般入試では第一志望は少ない。受験界では質問に…

  1. 2

大学入試の英語って簡単過ぎませんか あんな低レベルだから日本人は英語喋れないんだよ。

bommaxpoo

  • 回答数(8)

締切

大学入試は「英語ゲー」ではない。1科目入試なんて専門学校みた…

  1. 0

結局勉強って努力しても変わらないよね? 本当に勉強した人にはわかってもらえると思います。 勉強したっ

ぴよぴよ君

  • 回答数(7)

解決

人それぞれに「ある程度間違えずに量をやれば伸びる上限」があっ…

  1. 0

温かいとアートを合わせたタイトルを教えてください

Sora_0109

  • 回答数(5)

締切

“heat”(熱)+“art”(アート)= “heart”(…

  1. 0

北大 九州大 筑波大と電農名繊の学生の質の差

ささそ

  • 回答数(3)

締切

北大や九大には地元のトップ高校から多くの生徒が集まります。地…

  1. 0