重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

snapora2

私大文系、これからの伸び

あきらむ

  • 回答数(5)

解決

私大にするならマーク模試であってもスコアでなくせめて偏差値を…

  1. 0

小学一年の子に塾に通わせるなら、英、国、算、重要な順番は?

nnripu

  • 回答数(15)

締切

優先すべきは算数でしょう。成果と進歩が本人にもはっきり感じら…

  1. 0

「慶應義塾大学の福沢諭吉の銅像」と「早稲田大学の大隈重信の銅像」はどっちが格上だと思いますか?

TokyuMAN

  • 回答数(4)

締切

大隈重信像は早稲田の象徴。慶應の象徴は福沢諭吉像ではなく、そ…

  1. 3

高3秋国公立を諦めるべきですか?

あきらむ

  • 回答数(8)

解決

その低いレベルからだと夏の成果はすぐに出るはずです。それが全…

  1. 0

京都工芸繊維大学か九州工業大学か

パセリ

  • 回答数(5)

ベストアンサー


学び自体は悪くないかもしれないけれど、九工大の情報は立地がす…

  1. 2

横浜国立大学経営学部後期の滑り止め

tana-tur

  • 回答数(3)

締切

横国の滑り止めというより一橋の滑り止めですよね。 一橋に苦…

  1. 3

理転して東大について

hyottokotunes

  • 回答数(6)

締切

東大文系を狙える学力なら鞍替えして一年で、あるいはもっと短期…

  1. 0

私立大学の入試について

さくらこ0603

  • 回答数(2)

締切

理系の場合は国公立に対して私立のアドバンテージがほとんどある…

  1. 0

【至急】大学医学部受験について悩んでいる高1です。1から教えて下さい。 大学はまだどこに行くか決ま

くーしー

  • 回答数(6)

締切

一年生なのになぜ「至急」なのですか。調べる時間はあるでしょう…

  1. 0

大学の学費を抑えるか、卒業後に稼ぐか。

cocoa218

  • 回答数(8)

締切

国立の名門校の薬学部を選べば、何もあきらめなくていい「全部入…

  1. 0