重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

snapora2

大学の教授にメールを送るのですが、添削をお願いします。

ponpokocussion

  • 回答数(5)

締切

まず「こんにち"わ"」で読む気が失せる。件名に書いているのだ…

  1. 3

文系でも行けますか?(・_・、)

牧野

  • 回答数(6)

締切

近畿の公立なら#4さんの回答でいいのでしょう。国立でも近畿に…

  1. 0

二次試験対応の受験用英単語帳探してます

dxxcxi

  • 回答数(4)

締切

英検準1級をもし「取得している」のであれば、その語彙レベルは…

  1. 0

世界史と日本史の選択について

さくら芋

  • 回答数(3)

解決

「外国語大」なんだから世界史にしましょうよ。視線がどこを向い…

  1. 0

センター試験倫理、政経、現社の勉強方法

玉葱餃子

  • 回答数(4)

締切

時間割をよく見ましょう。地歴と公民は同じ時間帯で最大2科目し…

  1. 0

センター試験倫理、政経、現社の勉強方法

玉葱餃子

  • 回答数(4)

締切

公民二科目というのは極めて変則的な選択になります。志望は首都…

  1. 0

国公立大学

xxx2022

  • 回答数(1)

ベストアンサー


国立大は5教科を「課すのが原則」です。課さないとしたら理由が…

  1. 0

29から医学部か難関資格

反骨心

  • 回答数(6)

解決

願望は願望として、まずは学力をはかってからでしょう。模試を受…

  1. 1

なぜ東京では私立文系の地位が高いのですか?

fumidera2

  • 回答数(11)

ベストアンサー


「受け皿」でしょう。 大学というと一般には「総合大学:Un…

  1. 24

工学部の大学1年生です。英語の勉強をしていこうと思うのですがTOEICか英検2級、どちらの勉強を

かんぴょう

  • 回答数(7)

解決

少なくとも一発目はTOEICがいいです。 英検は落ちると何…

  1. 0