重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

tibukuro

急なのですが社会の地理で、中国、四国地方・九州地方・近畿地方の中からどの地方でも良いので何か問題出し

terintyo

  • 回答数(3)

締切

九州って何で九州?

  1. 1

日本1高い山は。

ブンタ

  • 回答数(6)

締切

大阪の日本一(にっぽんいち) だって駅にそう書いてあるモン

  1. 0

算数の問題、至急教えてください。 X:517=8:69 色んな解き方があるみたいですが、 一番シンプ

モア1226

  • 回答数(3)

締切

内項の積は外項の積 69X=517かける8

  1. 0

至急です。これの解き方が全くわかりません。ほかの問題だと1つ1つの線に数字が書いてあるのですがこれは

匿名ですが

  • 回答数(3)

締切

山頂の標高は240メートル未満ですね 200メートルの等高線…

  1. 0

なぜ夜は明るい

osowaregoo

  • 回答数(5)

解決

キリストがこう言いました 「私は世の光である」 だからキリス…

  1. 0

【太陽フレアの大爆発で地球上の電子機器が壊れる。電子機器を使用しているインフラが停止して大災害が起こ

japanway

  • 回答数(5)

解決

現在のようなLSIに依存する時代には起こっていなかった 70…

  1. 0

この魚はなんですか?ここは川の中流です。もう少ししたに、大きな堰があるので、海の魚とは思いません。背

けいっすけ

  • 回答数(4)

解決

スズキだ スズキは汽水域の魚でしかも良く跳ねるので堰を飛び越…

  1. 1

星と太陽の日周運動

neatly1234

  • 回答数(3)

締切

地球は自転しています 太陽に対する平均自転周期は24時間3分…

  1. 0

リボベジ・キャベツが、木になってしまいました。こんなことってあるのでしょうか?

taketakeyan

  • 回答数(3)

解決

イギリスではキャベツの芯を徒長させて乾燥した物で杖を作るので…

  1. 0

静止衛星を今の2倍の高度に移動し、周回速度も2倍に加速すると、地球からは静止しているように見えるが、

park123

  • 回答数(10)

解決

地球に対する静止軌道は一つしかありません 子天体の公転周期と…

  1. 0