重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

なっくるへっど

園児たちが「安倍首相がんばれ!安倍首相がんばれ!安倍首相がんばれ!」って言ってる(言わされてる)のを

あまがえるの会

  • 回答数(37)

締切

それより金の流れの方が問題だろう。

  1. 3

園児たちが「安倍首相がんばれ!安倍首相がんばれ!安倍首相がんばれ!」って言ってる(言わされてる)のを

あまがえるの会

  • 回答数(37)

締切

どうでもいい。ほうっとけ。ガキは忘れることだし、たかが幼稚園…

  1. 0

トランプ大統領就任から一ヶ月過ぎましたけど 皆様から見て、トランプ大統領、トランプ政権の評価はどんな

ニックネーム考え中

  • 回答数(4)

解決

石油産油国を入国制限国に指定した。更にプーチンを持ち上げた。…

  1. 0

トランプ大統領と安倍総理

かずえ

  • 回答数(7)

締切

核ほど安上がりな武装はない。北朝鮮でも出来る。通常兵器の方が…

  1. 0

トランプ大統領は、就任早々、大統領令を発出はしています。 この大統領令の役割や、法律や行政令などとの

park123

  • 回答数(7)

解決

Trumpはまるで鎖国するみたいだ。それはそれで自己完結ので…

  1. 0

朴大統領をどう思いますか?

ステッパー

  • 回答数(11)

解決

日本人のmentaltyから言うと同情する人が多いと思いと思…

  1. 1

やっと朴槿恵も辞任すると思いきや色々条件つけて辞めそうにも見えへん! 憲法改正しろとか後釜見つけたら

サクラサクりんご

  • 回答数(7)

解決

こいつ、北の事、わかってない。

  1. 1

憲法改正の勅令について 大日本帝国憲法では、憲法改正は「勅令を以って議案を帝国議会の議に付すべし」と

Katsuyori.teitoku

  • 回答数(4)

解決

勅令などという余裕というか、権限はocupied Japan…

  1. 0

わたしは今アメリカに留学しています。 そこできになっているひとがいます。 そのひとは一個上で、同じ

m-------

  • 回答数(9)

締切

良かったな。白人の竿は太いし長えぞ。裂けるの覚悟してやれよ。…

  1. 0

憲法9条は改正するべきかの可否 理由つきでお願いします

でんそん

  • 回答数(11)

締切

政治的判断で考えると今は憲法9条は改正すると国際社会の中で不…

  1. 1