重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

naochan1155

半角の公式を用いて、 tan7/12πの値を求めろ。 という問題、解説付きで教えて下さい! 至急お願

なっき

  • 回答数(3)

締切

tan(7/12)π=tan(3/12+4/12)πです。 …

  1. 5

図形の体積と表面積の求め方を教えてください

asb0711

  • 回答数(5)

締切

1)円錐の表面積を求めるために、本円錐は底面が半径3cmの円…

  1. 0

放物線y=x² /円x²+(y-5/4)²=1 の共有点の座標を求めるためx²を消去するとき、yはx

ゆとわわわわ

  • 回答数(4)

解決

y=x^2・・・① x^2+(y-5/4)^2=1・・・② …

  1. 1

等式2f(x)+xf'(x)=-8x²+6x-10を満たす二次関数f(x)を求めよ。 この問題何も

ゆとわわわわ

  • 回答数(2)

解決

それでは、恒等式でないとしたら、方程式【ある実数xについての…

  1. 0

中国から高2の留学生です。二次関数y=ax2+bx+cの頂点を求める場合、 模試で頂点(x,y)は(

カッギ

  • 回答数(4)

解決

y=ax^2+bx*c=a(x+b/2a)^2+c-b^2/…

  1. 2

二次方程式の問題について質問です

onikon

  • 回答数(5)

解決

式は合っています。また、この問題は二次方程式ではなく、二元一…

  1. 0

aが整数で、bが1以上4以下の自然数であるとき、a÷bが-1より大きく0より小さい数になるa,bは、

チーズん

  • 回答数(4)

締切

-1<a/b<0・・・①においてaが整数、bが1<=b<=4…

  1. 7

方程式で、 「どのようなxにおいても成り立つ」と書かれていたらその方程式がどんな方程式であろうとxに

ゆとわわわわ

  • 回答数(3)

解決

例えば、a,b,p,q,rを実数の定数として、任意の実数xに…

  1. 0

気になる二の腕

マピルダ

  • 回答数(4)

解決

家でですか・・・?上腕二頭筋の筋肉肥大トレーニングには適度な…

  1. 0

気になる二の腕

マピルダ

  • 回答数(4)

解決

上腕二頭筋のトレーニングであるならば、重量のみにこだわりすぎ…

  1. 0