重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

やすもん

生後9ヶ月の離乳食、きな粉について。 先ほど、母が離乳食を息子に与えました。 (私はぎっくり腰になり

e_e_e_e27

  • 回答数(2)

締切

えっ全然大丈夫ですよ。 なにが問題かわかりません。 9ヶ月な…

  1. 0

出産と入籍 出産育児一時金(40万弱)が降りる制度の話です 例えば今日入籍して来月の10日にうまれた

みんみん0

  • 回答数(3)

ベストアンサー


例えば今日入籍したら、あなたと旦那さんはそれぞれ親の戸籍から…

  1. 0

出産後の悩みです。 いま産後1ヶ月なのですが出産時の会陰切開の傷がまだ痛み、突っ張った感じもあり、痛

きなこmama

  • 回答数(2)

締切

会陰は1ヶ月だったらまだ違和感あると思うし、ピリッとした痛み…

  1. 1

1歳前後で人を叩く子と職員の対応

syam12p

  • 回答数(4)

解決

すごーく普通の事例だと思いますけど。 相手のお母さんがそう…

  1. 4

母乳 育児 はじめまして^_^ 2ヶ月の女の子の母です 今は混合育児なのですが、欲を言えば完全母乳に

さなはかあまら

  • 回答数(7)

解決

2ヶ月なら飲みたがるだけ飲ませていいですよ。 でも泣くたび授…

  1. 0

ちょうど2歳ですが二語文話せません というか、単語もまだまだはっきり言えるのは少ないです 語尾だけな

moM.m

  • 回答数(7)

締切

ちょうど2歳ならまだまだ。 幼児のうちは、個人差ってほんとに…

  1. 1

来年度から年少に上がる男の子がいます。 先日、パンツトレーニング中にお漏らしをしてしまい大好きな体操

sumio1212

  • 回答数(9)

締切

例外って何に対しての? 漏らす子なんてたくさんいるし、幼稚園…

  1. 6

食事制限中の母乳成分

suuu1

  • 回答数(3)

締切

母乳は、極端なこと言ったら食べてなくてもお母さんが水分さえと…

  1. 1

産後鬱?なんでしょうか? 最近ボーとしたり出かけ先で息切れでしんどくなったり、体のあちこちが筋肉痛み

宇宙キター

  • 回答数(4)

ベストアンサー


産後鬱は精神的なものです。 あなたのは身体的だから産後鬱とは…

  1. 0

6ヶ月で離乳食まだですが…

せいろ蒸し

  • 回答数(7)

解決

No.2です。返信見ました。 うん、だから、自分でおすわり…

  1. 2