重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

やすもん

第一子、女の子で1歳10ヶ月です。周りのお友達がよく話せるのにうちは遅れている気がして少し気になりま

lovechic1

  • 回答数(5)

ベストアンサー


今やっと、と言ってますが、1歳10ヶ月で二語文はかなり早いで…

  1. 1

息子がイヤイヤ期で何でもイヤイヤでイライラしてます。 どうやって接してあげればいいですか? 言い聞か

おしり919

  • 回答数(11)

解決

月齢は? 鬼が通じないくらい小さいのか、大きいから鬼が通じな…

  1. 0

1歳2ヶ月の子ですが、最近食事の時にフルーツ、おかずから食べて、最後にご飯をちまちま食べているんです

マヨマ

  • 回答数(3)

ベストアンサー


何度もすみません。 No.2の方の、縦に並べるのなかなかいい…

  1. 0

1歳2ヶ月の子ですが、最近食事の時にフルーツ、おかずから食べて、最後にご飯をちまちま食べているんです

マヨマ

  • 回答数(3)

解決

遊び食べですよね。 食べてるならいいですけど、遊ぶだけとか食…

  1. 0

離乳食は時代で変わるものですか?

ryoukamina

  • 回答数(4)

解決

バナナは南国から輸入のものなので、意外と汚いらしいです。赤ち…

  1. 1

4歳2ヶ月の年少の娘がいます。 言葉についてなんですが… 文法の間違いが気になります。 倒置法のよう

rxrxrx9876

  • 回答数(7)

ベストアンサー


4歳半います。 うちも同じです! もう行ったことない、言いま…

  1. 3

朝まで寝るのはいつからでしょうか?

kanenaruki36

  • 回答数(3)

ベストアンサー


一番夜泣きが多いのは8ヶ月~1歳半です。 ねんねの時期はもう…

  1. 0

断乳についてです。 今8ヶ月の娘がいます。 完母で1日平均8回程、授乳しています。 夜中も3回程起き

m_mama

  • 回答数(4)

ベストアンサー


まずですが、一番夜泣きが多いのは8ヶ月~1歳半です。 夜寝て…

  1. 2

生後6ヶ月の娘について(。•ᴗ•。)♡ 5ヶ月過ぎから、夜中に何度も起きてグズったり泣きます。(少な

黒い白鳥

  • 回答数(5)

解決

追記ですが、授乳が悪い訳じゃないですからね。 夜中に何度も起…

  1. 0

生後6ヶ月の娘について(。•ᴗ•。)♡ 5ヶ月過ぎから、夜中に何度も起きてグズったり泣きます。(少な

黒い白鳥

  • 回答数(5)

解決

子供は一日一日の成長が目まぐるしいですから、ずっと同じなんて…

  1. 0