dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

がんばる学生くん

浪人生です。参考書の周回方法について質問です。 自分が考えている周回方法は一周目は全ての問題を解く(

yakugaku10

  • 回答数(2)

締切

やり方以前に、問題の捉え方を見直してますか? 参考書の問題…

  1. 0

高松予備校のことです。娘が浪人決まりまして、京都の駿台を検討しています。医学部を目指していますが、担

tanbamaki

  • 回答数(3)

解決

厳しい現実だと思いますが、医学部というもの自体合格することは…

  1. 1

浪人を考えてます。 今年は首都大学東京の経営システムを受けましたがおそらくダメかと思っております。明

CAMPAS86

  • 回答数(6)

締切

1浪して大阪大学に進学したものです。 自分は現役時代、明治大…

  1. 0

2浪を考えている受験生です。医学部を目指しています。 今年、一浪で上位私大(学費安め)、国公立大の医

あさんぱ

  • 回答数(7)

締切

厳しいこと言います。 2度もチャンスをもらっていて失敗するな…

  1. 3

浪人生 勉強計画について

naaaaaaa_kd

  • 回答数(2)

ベストアンサー


一年の浪人を経て大阪大学の理系に受かったものです。 個人的…

  1. 0

入りやすい穴場な国公立大学を教えてください。田舎の出身だからか、国公立大学が大好きな人です。

ab21

  • 回答数(7)

締切

阪大の基礎工ですかね。 倍率が2をきります。 よゆーですよ

  1. 8

兵庫県立大学か関西学院大学か 第一志望の国公立大学に落ちてしまい、後期に兵庫県立大学環境人間学部に出

a_rk

  • 回答数(3)

締切

絶対的に関西学院ですね。 関関同立といわれるほどに名門ですし…

  1. 5