重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ナッキーナッキー

物理学の計算式など わかりませんが。 【神の数式】見ていて 素粒子の重さは0だけど ヒッグス粒子で重

harunasaku

  • 回答数(6)

解決

No2です(^^) ああぁ~、そういう事ですね(^^;) 説…

  1. 0

物理学の計算式など わかりませんが。 【神の数式】見ていて 素粒子の重さは0だけど ヒッグス粒子で重

harunasaku

  • 回答数(6)

解決

私も「神の数式」は見ましたよ(^0^) やっぱり、説明はやや…

  1. 2

物理基礎について。有効数字について。 写真の問題30です。 私は19.6m/sと答えたのですが、答え

みくみくみくみく

  • 回答数(7)

締切

この問題を解くにあって、 v^2 -v0^2 =2ax を使…

  1. 2

三角関数のグラフが全く書けません! 書けないの問題が解けませんか? コツなどあれば教えてください!!

もも娘

  • 回答数(3)

ベストアンサー


三角関数のグラフが書けないと、問題を解く(数学だけでなく、物…

  1. 2

こちらの問題全てなのですが解る方いらっしゃいますか?

mfwmgou

  • 回答数(7)

締切

失礼ながら、プロフィールを見せて頂きました。 初めての質問の…

  1. 0

微分法の問題について

ra_20ku_16

  • 回答数(2)

ベストアンサー


極大・極小値をとるときf'(x)=0 が分かっていれば解けま…

  1. 0

0<a<bのとき1/a>1/b と書いてあったのですが、 これは別に0<出なくても大丈夫なのではない

テイラーくん

  • 回答数(2)

ベストアンサー


私に分かる事なら回答しますので、遠慮無くどうぞ(^^) 分か…

  1. 0

0<a<bのとき1/a>1/b と書いてあったのですが、 これは別に0<出なくても大丈夫なのではない

テイラーくん

  • 回答数(2)

解決

多分、 0>-2>-5 -1/5>-1/2 ・・・逆数を考え…

  1. 0

(a+b)c^3-(a^2+ab+b^2)c^2+a^2b^2 因数分解してください 解説もお願いし

abadtwt-wmpwmj

  • 回答数(4)

解決

No2です(^^) 答えの式ですが、 (c-a)(c-b)(…

  1. 0

(a+b)c^3-(a^2+ab+b^2)c^2+a^2b^2 因数分解してください 解説もお願いし

abadtwt-wmpwmj

  • 回答数(4)

解決

私の計算力では、式変形だけから因数分解はちょっと・・・すみま…

  1. 0