重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ナッキーナッキー

オススメの科学番組を教えてください。

ムユ

  • 回答数(4)

解決

No2です(^^) ちなみに、ですが、TVでなくても「NHK…

  1. 1

高校物理、位置、速度、加速度の関係式の導出

tstudyhard

  • 回答数(5)

ベストアンサー


No3です(^^) 「積分区間の変換」というものではありませ…

  1. 0

高校物理、位置、速度、加速度の関係式の導出

tstudyhard

  • 回答数(5)

解決

普通に積分すればいいんです(^^) ・・・と言うか、「両辺に…

  1. 0

オススメの科学番組を教えてください。

ムユ

  • 回答数(4)

ベストアンサー


宇宙のことなら、NHKの「コズミック・フロント」(^^) N…

  1. 2

私立大学の物理学科について

shigenovoide

  • 回答数(1)

ベストアンサー


宇宙論の講義がある大学は結構あると思います。 今はネットで開…

  1. 0

相対性理論。光が到着する時間が何故異なる。

goo8000

  • 回答数(10)

締切

まず、「1年」などの時間をどこから測ったものかが不明です。 …

  1. 1

こんにちは。 15歳息子を持つ母親です。 この春、高校受験に失敗して、私立高校に行く事が決まりました

マヤマ146

  • 回答数(7)

締切

色々な意見があると思いますが、 息子さんが受験に失敗して、お…

  1. 2

横になりました…すみません。 この、{で囲っている部分がなんか矛盾しているよう思います。どう思います

yoshinori0729

  • 回答数(1)

ベストアンサー


すみません、読むことができないです(^^;)

  1. 0

なぜ何もないところからビックバンが起きるんですか?何があった場合それはどの様に出来たんですか?

xenoveli

  • 回答数(14)

締切

ビックバンは宇宙が誕生した後に起こった”大膨張”の事ですね。…

  1. 0

内積の定義について

skmsk19410

  • 回答数(7)

締切

内積はベクトル空間をVとしたときV×V(Vの直積空間)からR…

  1. 0