重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

特殊相対

小学5年生になる娘の成績について、塾での全国模試の偏差値が28点でした。特に算数が苦手の様なのですが

世知辛子

  • 回答数(11)

締切

数学の間違いは、ヒアリハットノートみたいに、間違いしたところ…

  1. 0

今年、高校受験するものです。早速質問です、僕の志望校と僕の偏差値の差は5程度なのですが、夏休み明けに

dghdvb

  • 回答数(4)

ベストアンサー


勉強で結果出すには、暗記と理解が必須  勉強時間を10時間と…

  1. 1

中3です。英語の長文で一文一文の意味は分かるのですが、全体の内容が頭の中でまとまりません。どうしたら

たい焼き。

  • 回答数(5)

解決

英語は、音読が効果的ですよ、非常に 同じ文30回音読したら結…

  1. 0

オタクでなかったら工学部って入らないほうがいいと思いますか? 志望動機はなんかかっこよさそうです。

すももこ

  • 回答数(5)

締切

自分が一番やりたい学問の学部に入るのがいいと思います

  1. 0

「受験」と子供の心理

yurika_bunkyo

  • 回答数(4)

ベストアンサー


学歴社会といいますが、まあ高いにこしたことはありませんね、

  1. 0

下の図の円の直径と半径を求めましょう。式

あゆののす

  • 回答数(5)

締切

あ、2πrは円周の長さ、ですわ失礼 ちなみに円の面積はπr2…

  1. 0

中学2年生です 自由研究何しようかずっと迷ってます。 みんなは何しましたか?または何したことあります

さしすせんくん

  • 回答数(3)

締切

木炭、天気図についてやった 木炭はいろいろな種類の樹木の枝…

  1. 0

葉緑体って全部の植物にありますか?

早那

  • 回答数(5)

解決

ギンリョウ草という腐生植物にはありません 全体が白色、腐植土…

  1. 0

地球に北と南という磁極がありますが、宇宙全体に磁極はありますか?

水玉のワンピ

  • 回答数(4)

締切

分かりません 宇宙にもあるとしたら、まあ宇宙空間行き、方位磁…

  1. 0

科目選択で悩んでいます...

Itaru30

  • 回答数(3)

締切

物理きのほうが有利でいい! 地学は、勉強てよりは趣味としてた…

  1. 0