重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

mac_wack

国公立を第一志望にし私立をスベリ止めにする大学入試勉強

ojukenpapito

  • 回答数(8)

解決

学部を選ばなければ全然できますよ。GMARCHと一括りに言っ…

  1. 1

早稲田か慶応の文学部、どちらかで迷ってます 世界史がすごく得意です。 入試配点は慶応の方が高く、難し

miaria

  • 回答数(5)

締切

早稲田の方が環境で劣ってる、なんてことはないです。むしろ両者…

  1. 0

こんにちは。初めて質問させていただきます。 中学校3年生の息子がいます。本人が目指す高校は県立高の進

さつまいもママ

  • 回答数(3)

締切

最悪公立に落ちても私立に通わられる余裕があるのであれば(お金…

  1. 1

余裕があれば二冊目の単語帳に入ろうと言われたので、始めようと思うのですが、 〇リンガメタリカ 〇速読

飛鳥。

  • 回答数(2)

ベストアンサー


立教経営のレベルまで網羅、というかその2つはレベルを超えてま…

  1. 0

文系入試難易度ランキング(難関~中堅)

wawawa7667

  • 回答数(1)

ベストアンサー


AIIIランクに立教経営入れてもいいんじゃないかと

  1. 0

過年度生の公立高校受験について

ごるびーふ

  • 回答数(3)

締切

当然不利になります。 学校によって多少違いますが、ほとんどの…

  1. 0

浪人 科目選択の変更について 私は、現在高校三年生です。 早慶を目指しています。 受験科目は国数英(

ふむへむ

  • 回答数(2)

締切

絶対に数学受験の方がいいと思いますが、世界史への変更も十分可…

  1. 0

今日、ベネッセ駿台マーク模試がありました。 国語120点 英語120点でした。 この二教科で受験した

ゆっかー

  • 回答数(3)

締切

大学、学部によりますが行けても青山法政くらいかと… 7割はほ…

  1. 1

英語はセンターだけの場合、やっておきたい500だけで十分ですか? 700いりますかね?

gっchj

  • 回答数(4)

解決

センターのみなら必要ないと思いますよ。難しい英文、設問は出な…

  1. 0

大学受験のことなのですが、大学を一般入試だけにかける人は、センター試験はかんけいないのですか?もしそ

marumaru2581

  • 回答数(4)

締切

私立一般のみなら必要ありません。 国公立は須らく必要ですが。

  1. 1