dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三段重ね

解説には 全体の底面積 10×20=200 欠けた扇型の底面積10×10×3.14÷4=78.5 求

non.anzu

  • 回答数(3)

締切

底面のたては、欠けた扇形の半径だから、 10cmであるので、…

  1. 0

この問題の答えが、θ=59°になるのですが、どうして59°になるのか教えて頂きたいです!

imkt___

  • 回答数(5)

解決

円に内接する四角形の対角の和は180°だから、 ∠DAB+∠…

  1. 1

行きたい大学の偏差値は53。しかし、今の自分の偏差値は40です。今まで勉強をしなかったため、当然の結

ふく-ふく

  • 回答数(7)

解決

志望大学・学部・学科がここに書けないようでしたら、 具体的に…

  1. 1

思考力を鍛えたいです。どうしたらいいですか?

かろんと

  • 回答数(8)

解決

論理的な思考もあるでしょうし、人とのコミュニケーションの中で…

  1. 0

大学生の貯金について 大学生は、いくらくらい貯金してますか? 私は大学1年ですが、高校からしてるバイ

はむ.

  • 回答数(4)

ベストアンサー


貯金をするにこしたことはないですが、 もしあなたが男性なら、…

  1. 1

高校三年、受験生です。 高校数学教師になりたいと思っていて、千葉大学の理学部数学科か、神戸大学の理学

ueueue6

  • 回答数(4)

解決

傾斜配点には注目しておくべきでしょう。 実は、神戸大学は80…

  1. 0

不登校でした、学校の勉強においついていません。

Repter

  • 回答数(4)

締切

中高一貫校なら、基本的に実績ある参考書を買ってると思うのでそ…

  1. 0

デートに誘いたいです。遠距離片思い中です。大学先の男です。相手とは、半年ほど毎日ラインをしており、1

ゆう8952

  • 回答数(2)

締切

「誘う」がどこまでのことを言ってるのかわかりませんが、この文…

  1. 0

この問題では必要十分条件とはどういうことでしょうか?誰か教えてください

みはえる

  • 回答数(2)

解決

「直線2x+3y+4=0と直線4x+ay+b=0が共有点をも…

  1. 0

数学教師になりたいのですが、理学部数学科では、特にどのような分野が大切だと思いますか?

ぐりくる

  • 回答数(3)

解決

あえて分野を絞るなら、 解析学・代数学でしょう。

  1. 0