dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チープルーム

高校2年生です。センター英語で8割以上を目指したいのですが、どのような参考書を使えばいいでしょうか?

カテナチオ

  • 回答数(4)

締切

進研模試の偏差値がおっしゃってるぐらいなら、まず単語力を身に…

  1. 0

この意味がわかりません教えてください!!

ぷっちょ星人

  • 回答数(1)

ベストアンサー


極値をもつとは、極大値と極小値をともにもつので、 2p=2だ…

  1. 0

(1)なのですが、背理法を用いて証明をしていくのですが、a=0、bが0でないとかかずにbが0でないだ

あくあ。。。

  • 回答数(1)

ベストアンサー


bが分母にくるときがあるので、0で場合分けします aは分母に…

  1. 0

(2)って仕事と力学的エネルギーの関係では解けませんか? やってみたんですけど、答えと合わなくて、、

しょこまい

  • 回答数(3)

締切

質問者さんの回答に(1)のLの値を代入したら、ちゃんと答えに…

  1. 0

(2)って仕事と力学的エネルギーの関係では解けませんか? やってみたんですけど、答えと合わなくて、、

しょこまい

  • 回答数(3)

締切

0-1/2mvo^=-mgsin45*1/2L-μN*1/2…

  1. 0

(1)の問題なのですが。1234(5)は10進数に直すと194になりまます。しかし、10進数には、0

あくあ。。。

  • 回答数(4)

締切

5進数で自然数を作るならば 5進数から10進数に直すときも自…

  1. 0

(1)の問題なのですが。1234(5)は10進数に直すと194になりまます。しかし、10進数には、0

あくあ。。。

  • 回答数(4)

締切

0から4の数字を使い、自然数を作ると言っているので 0が入ら…

  1. 0

(4)の計算が分かりません。 教えてください。

123あいう

  • 回答数(2)

締切

1-(分数)の最小値を考えたい。 1は定数なので、今は考えな…

  1. 0

運動エネルギーKの公式の導き方なんですが、このときボールが運動にする仕事なのになぜFについての運動法

あくあ。。。

  • 回答数(2)

ベストアンサー


物理では (された)=➖(した) になるからです 手がされた…

  1. 0

運動エネルギーKの公式の導き方なんですが、このときボールが運動にする仕事なのになぜFについての運動法

あくあ。。。

  • 回答数(2)

解決

仕事に関して、 ボールが手にする仕事を求めてます。 仕事は、…

  1. 0