dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ひたひた

お腹が冷える物も口にしていないし、産後初めて下痢をしました。 骨盤を締めるベルトを着けてから下痢にな

07231026

  • 回答数(2)

ベストアンサー


産後はホルモンバランスも崩れ不調が増えるものです。 下痢の原…

  1. 0

一人で出産するのが怖いです。 あと1週間後に予定日なのですが、旦那が泊りがけの仕事の為、予定日当日も

aya__a

  • 回答数(13)

締切

不安ですよね。 でもね、大丈夫。 いざ陣痛きたら、痛すぎて不…

  1. 0

育児ノイローゼについて 最近、2人目が産まれてから(現在長男2歳半、次男3ヶ月)自分で育児ノイローゼ

misasa161616

  • 回答数(10)

解決

毎日お疲れ様です。 我が家は7歳、2歳半、1ヶ月の三人がいて…

  1. 1

毎朝義母が朝ごはんを作ってます。夫は朝、家を出るのが5時15分ごろです。はじめ私も4時に起きて30分

うつつつつ

  • 回答数(9)

締切

ご主人から「3時は早すぎる。こっちも物音で起きてしまうからも…

  1. 1

朝が怖いです。 2歳の子供がいます。朝、目が覚めるとどうしようと思ってしまいます。 子供が起きてきた

まきとし

  • 回答数(10)

締切

買い物行ってお子さんが好きそうなものを朝ごはんに買うのはいか…

  1. 1

子育て中のママさん達に聞きます。仕事から帰ると子供達の暴れようと、みんないっぺんにママ〜って来られる

さばs

  • 回答数(3)

ベストアンサー


毎日お仕事お疲れ様です。 仕事から帰るとぐったりですよね。 …

  1. 1

子連れ出勤する保育士について

どんど子どん

  • 回答数(6)

締切

息子が通っていた小規模の認可外保育所も同じく子連れ出勤の保育…

  1. 0

3歳男児 習い事はスイミングか体操か。 迷っています。 息子は生まれつき股関節が柔らかく、足を180

にゃんこ大臣

  • 回答数(9)

締切

3歳から水泳始めました。 それまでは冬には毎月風邪ばかり引い…

  1. 0

別居中に出産された方

28326

  • 回答数(4)

締切

別居していたら話し合いは出来ませんね。 両親交えて話し合いを…

  1. 1

娘が母と同じ兄弟構成の子供を産むって珍しくないですか?母が女女男産んで娘も女女男産むみたいなの。

らーめんじじい

  • 回答数(5)

締切

私、母と一緒でした。 男、女、男。

  1. 0