重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

strawberryon

5ヶ月の赤ちゃん専業で子育て中です、夫の何気ない一言にイライラ。。 子供が昼夜逆転してるので今日から

むっちんちん

  • 回答数(9)

解決

5ヶ月とか大変な時だもんね。 睡眠もなかなかとれないしね(…

  1. 0

ご意見頂けたらと思います。 結婚して8ヶ月目になります。 旦那28歳、私が36歳です。 結婚して直ぐ

Hiromu07

  • 回答数(8)

解決

そんなときは「先生から家事をしないように言われたからコンビニ…

  1. 0

はじめまして。2歳6ヶ月の息子のことです。 市の育児相談の発達検査で「知的に問題はなさそうだが全体的

真夜中の5分前

  • 回答数(5)

締切

2歳なんて好奇心の塊なので 手は繋がないし、止まって!も聞か…

  1. 0

なんで結婚して子供が産まれると友だちがいなくなるんだろう?で、悩んでます 孤独感にも駆られて、辛くて

nnnnanamiiii

  • 回答数(8)

締切

読んでて「受け身な人」と感じました。 友達なんて待ってたっ…

  1. 2

4歳の子供の寝起き

chiko-705

  • 回答数(4)

解決

何時に寝てますか?(°∀°) 四歳なら11時間から13時間は…

  1. 0

キラキラネームについてですが、涼琴とかいて˹りこ˼って読むんですけど、これってキラキラネームですか?

にしきち

  • 回答数(18)

締切

キラキラを通り越してる

  1. 1

小学二年の娘のお漏らしについて経験談やアドバイスをください。現在2年生の娘がほぼ毎日学校でお漏らしを

なめ猫にゃんこ

  • 回答数(9)

解決

心因性のものかもしれませんよ。 本人が一番辛いかもしれませ…

  1. 0

小学二年の娘のお漏らしについて経験談やアドバイスをください。現在2年生の娘がほぼ毎日学校でお漏らしを

なめ猫にゃんこ

  • 回答数(9)

解決

2年生なら少々のお漏らしはありますが、ほぼ毎日なんですよね?…

  1. 0

お菓子ばかり欲しがる2歳児 2歳4ヶ月の娘がいます。 ご飯もそれなりには食べるのですがとにかくお菓子

ryon817

  • 回答数(7)

解決

お腹がすいてるのもあるかも。 ダラダラ食べないように気をつけ…

  1. 0

一日中抱っこ抱っこの抱っこ魔を育てたお母さま、終わりが来た時期と抱っこ期の対策、どのように布団で寝る

ちょびうさぎ

  • 回答数(8)

解決

自分でハイハイできるようになるまでは大変でしたね(^-^;ひ…

  1. 0