重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

strawberryon

生後1ヶ月の子供を持つ母親です。 あたしはあまり、おしゃぶりを つかいたくないのですが ぐずぐずする

kkkara

  • 回答数(7)

締切

使いませんでした(°∀°) ぐずるときは抱っこしてました(°…

  1. 0

寝かしつけで2歳過ぎても抱っこして歩かないと寝てくれない。というお子さんいますか? うちはもう少しで

aみさ

  • 回答数(3)

締切

3歳とか4歳になると勝手に寝ますよ~(°∀°)

  1. 1

男の子の身長

sana1203

  • 回答数(6)

締切

同級生に中3まで背が一番前だった男の子が大学でめちゃめちゃ伸…

  1. 1

シンママはもっと保護すべき

sohcon

  • 回答数(4)

解決

そんな保護したら 見せかけシングルマザーが増える。 お金を…

  1. 4

最近凄く子供の事が不安になってきました。 4歳の娘の子供で質問させて下さい。 今年中になる娘なんです

チャンアー

  • 回答数(6)

締切

お受験しないかぎりは 何の問題もないですよ(°∀°) 家か…

  1. 0

チャイルドシート嫌がる

めーめいちゃん

  • 回答数(7)

解決

1歳ならまだチャイルドシートがいいですよ~11キロなら尚更。

  1. 0

チャイルドシート嫌がる

めーめいちゃん

  • 回答数(7)

解決

背もたれがないと事故の衝撃を分散できないようです

  1. 0

これは、病気?障害?いたらなさ? 5歳半、1歳半の娘の母(28)です。 いまだに、子どもが自分の思い

asahinatan

  • 回答数(11)

ベストアンサー


お疲れ様です(ToT) お子さんよりお母様の疲労が気になりま…

  1. 1

4歳と5歳の息子がいます。 私はうまく子供を愛せていません。 少しのことで怒鳴り散らしてしまったり何

sakimama159658

  • 回答数(6)

締切

どこのお母さんも毎日怒鳴ってますよ(°∀°) 旦那がもう少…

  1. 0

旦那に理不尽にイライラしてしまいます。 子ども(1歳)が産まれてから、旦那に理不尽にイライラしてしま

たっち62

  • 回答数(6)

解決

1歳だからだと思います(°∀°) 1歳、2歳は大変ですから。…

  1. 1