重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

kinounoedfrt

1歳7ヶ月の女の子です。 兄弟がいないし、保育園にも通っていないので、遊ぶものも、全て自分のもの。我

マヨマ

  • 回答数(9)

締切

兄弟がいても我慢、譲るは難しくって毎回バトルになっちゃってま…

  1. 0

ご飯中に 妹がスマホで音楽聴きながらご飯食べてて 音がうるさかったので 「音うるさい と言ったら 妹

ゆぅみん

  • 回答数(5)

解決

音楽ききながらご飯食べるとか 親のしつけが悪い

  1. 1

完全ミルクで育児したいのですが…

ししりー

  • 回答数(13)

解決

ミルクにかえてもOK! わたしは母乳あげて自分が痩せたかっ…

  1. 0

2歳2ヶ月のトイレトレーニングについて! おまるに座るんですがズボン、オムツ脱がして座ろうとすると嫌

ぱりぴー

  • 回答数(3)

締切

2歳2ヶ月だと脱がされたり座らされたりすることへの不信感や恐…

  1. 0

すべてに疲れました。もうなにもかも嫌です。 長文ですみません。 10歳長女は反抗期、発達障害グレーゾ

ねここ64

  • 回答数(11)

締切

旦那と離れたほうがいいかも。 このままでは鬱が深刻化するだ…

  1. 0

搾乳のみだと、いずれ出なくなりますか?

ししりー

  • 回答数(3)

解決

搾乳でも母乳いっぱいでてました。ただ、夜中をミルクにすると減…

  1. 0

父子家庭になりました。3歳です。

jus714

  • 回答数(28)

締切

なんで引き取ったの? 面倒見れないなら 嫁が引き取ったら良か…

  1. 1

2歳半の昼寝

sanaeeeee

  • 回答数(7)

解決

うちの男の子たちは2歳すぎたら体力ついてきて昼寝しませんでし…

  1. 3

一番痛くない出産方法は

gwethsteo

  • 回答数(4)

解決

どれも痛いんじゃないかな。 自然分娩は産んでしまえば解放され…

  1. 0

みなさんの旦那さんは妊婦生活の大変さなどの理解ありますか?

ラリハー

  • 回答数(4)

締切

今三人目つわり中だけど 旦那がほとんどやってくれてる~ 洗濯…

  1. 0