重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

hiroparty1

高校2年生女子です。 来年の授業で何をとるか迷っています。 物理、化学、生物の3つの中から1つ取ろう

salt_

  • 回答数(2)

締切

先ずは、質問者の方の強化への関心や興味を無視した議論であるこ…

  1. 0

おすすめの学部はどこですか? 高校生の女の子が大学進学(文系限定)を考える時、就職に有利なおすすめの

ponpon555pon

  • 回答数(8)

ベストアンサー


昔の「就職方法」と今の「就職方法」は全く違います。まずは「イ…

  1. 0

看護学校で実習が終わると記録やレポートを書くと思いますが、それは成績に入るのですか?

Odyme

  • 回答数(3)

締切

中高と違って「専門学校」での評価はある程度、教師の側に任され…

  1. 0

なんで日本って先進国なのにクソみたいな国なんですか?

sunrevolution

  • 回答数(75)

締切

不満を持つことはよいことです。それが現状打破の力となる可能性…

  1. 73

AO入試の面接の日付が二回に分かれているのですが、私は二回目でした、二回目の人たちは落ちやすいとかあ

燕青

  • 回答数(3)

締切

細かく言えば、1回目の発表の後、2回目の面接があるのなら、1…

  1. 1

今年受験生の者です。 受験勉強をそろそろ始めたいと思ったのですが、私の中では英語は固めとこうかなと思

ゆうなし

  • 回答数(2)

締切

同じ内容の質問を、質問者の方の学力を知っている「学校の先生」…

  1. 0

部活の転部について。 高校一年生です。私は現在、写真部に入部しています。 私のクラスは指定校推薦を狙

nana___.

  • 回答数(2)

ベストアンサー


まず、調査書の件は「担任の先生」に聞くことです。バトン部でつ…

  1. 0

部活について

そいそーすのくろーばー

  • 回答数(5)

締切

ここで相談されるより、同じ内容を「かるた競技部」の先輩に相談…

  1. 0

高校1年生です。国公立薬学部志望です。今月までに生物・物理の選択をしなきゃいけないのですがやっておい

桜華_

  • 回答数(4)

締切

理科についていえば、理系については受験内容が大きく変わること…

  1. 2

東進の東工大の冠模試を申込みました。 個人申込なのですが、結果は高校の先生にもわかってしまうのでしょ

金井さな

  • 回答数(1)

締切

基本的にはわからないです。もし東進が内緒で成績を伝えたなら「…

  1. 0