重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

hiroparty1

天皇制についてです。皆さんに天皇制の存在意義についておききしたいです。 自分はまだ高校生で知識も乏し

れおなーど

  • 回答数(21)

締切

難しい問題ですが、高校生にもできるだけわかりやすく説明します…

  1. 0

女系天皇は遅かれ早かれ必ずいつか認められますよね? 安倍政権は30年後存続していませんし、 日本会議

ghjvg

  • 回答数(10)

締切

天皇の跡継ぎ議論ほど、矛盾を抱えたものは珍しいです 天皇は…

  1. 2

私立大学の附属校に通っている高校1年生です。 最近医学部に興味を持ちました。(今までは医学部なんて眼

Konono0907

  • 回答数(3)

ベストアンサー


何も知らずに医学部受験を決められたとのこと。不安だと思います…

  1. 1

レポートの文字数を4000から6000文字と指定された場合、6000の8割の4800は許容範囲でし

revktbp

  • 回答数(7)

締切

単純にその条件だけなら、4800字は4000字以上なので「許…

  1. 2

鶴見大学の英語英米文学科をAOで12月8日に受験するのですが、とても不安です。 課題は学校の先生にア

匿名54

  • 回答数(1)

ベストアンサー


AO入試のシステムから説明しましょう。AO入試は、基本的に学…

  1. 0

羅生門

ちょんうぉぬ

  • 回答数(1)

締切

芥川龍之介の作品ですよね。この作品中の「下人」は仕事を失い餓…

  1. 21

医学部受験塾の講師になるには

soulbrothers

  • 回答数(4)

ベストアンサー


質問者の方は、塾で何を教えてらっしゃるのでしょうか。教科によ…

  1. 0

課題のレポート3枚〜どこまで書けば大丈夫ですか?

リオンくん

  • 回答数(4)

締切

レポート分量は、指定された量の80%というのが、一般的です。…

  1. 1

埼玉・草加市の獨協大学について。 獨協の国際教養学部で学んでいます。 獨協はネットでやたらとバカバカ

たくーーーー

  • 回答数(7)

締切

質問者の方を応援したくて、長文を書きました。 各大学は、学…

  1. 0

受験生です。 夜家に帰ってから勉強したいんですけど、眠気に勝てず、なかなかちゃんとした勉強ができませ

凪渚

  • 回答数(5)

ベストアンサー


質問者の悩み、よくわかります。夜、勉強しなかった自分が嫌で、…

  1. 6