重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

空色の列車

「彼女は今宿題をするのに忙しい」という文はなぜ分詞の文になるんですか?修飾されている名詞はなんですか

まはまはたな

  • 回答数(3)

締切

そのing形は,現在分詞ではなく,動名詞です。 元々は,b…

  1. 0

私は日本に行ったことがあります。 I have visited to Japan. I have b

Jou65

  • 回答数(6)

締切

#1さんが仰るように、トランジットの場合は visitは使い…

  1. 0

動名詞を目的語に取ることがあるのはわかりますが、動名詞がなにかを目的語に取ることはあるのですか?

クローン人

  • 回答数(6)

締切

#1さんの仰るように いくらでも ありますね。考え方としては…

  1. 0

visitとvisit to の違いを小学生に分かるくらい簡単に説明してください!!

はれん

  • 回答数(10)

解決

#4さんだけ visitという名詞を知らないようですが、他の…

  1. 0

英語のリスニングが伸び悩んでいます。単語力も7千単語くらい覚えて、語彙力のレベルはアップしましたが、

emma.k

  • 回答数(9)

締切

多分、手段と目的の問題ですね。 質問者さんは、動画を観る為に…

  1. 0

なぜ日本人は英語があまりできないのでしょうか。

hgfy76

  • 回答数(16)

解決

英語を覚えるにしても、 ≪基本例文を、「まず英文を読んで、日…

  1. 0

isってwasとwereどっちですか?

ノア。

  • 回答数(6)

締切

ちょっと質問の意味がよく分からないのですが、isはbeの3人…

  1. 0

警察官の対応について

スンニャン

  • 回答数(7)

締切

お巡りさんが どんなドライバーに職質をかけるか 分析してみま…

  1. 0

恐喝されています

ニック---

  • 回答数(90)

解決

釣りっぽいけど… 探偵を雇って、電話の主を特定し、電話の主の…

  1. 1

お風呂に入る というのは take a bath と言いますが takeは 「とる」という意味だけで

めりー山崎

  • 回答数(8)

締切

#1さんの仰る英英辞典も1つの方法ですが、使い慣れない人には…

  1. 0