dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よっこくらぶ

保育園に子どもを通わせている家庭は貧乏だと思われるのでしょうか。幼稚園に通わせている家庭の方が裕福な

19990202

  • 回答数(11)

締切

今幼保一貫になってきている園も多くなってきています。幼稚園の…

  1. 0

こんばんは! 今保育士をしています。 子どもが2人(小2、2歳)いるので時短勤務をしています。 2年

しょうかん

  • 回答数(4)

解決

4歳児をもってるとなると、仕事量が多いのは仕方ないと思います…

  1. 0

保育園に通ってて思う最近の疑問です。 4月から子供が保育園へ通いだしたのですが、熱もないのに38度以

ポムポ

  • 回答数(6)

解決

熱が高い時は、水分をとらせて落ち着いてから測る様にしてもらい…

  1. 0

私は保育士2年目です。 3歳児を担任しているのですが、園庭での自由時間ではいろんな子供達と関わること

鷹丸

  • 回答数(8)

締切

スキンシップいいと思います。頭なでるだけではなく、肩をたたい…

  1. 0

もうすぐ生後3ヶ月になる女の子の新米ママです。 生まれてからずっと母乳とミルクの混合で育てていました

うえだいちご

  • 回答数(6)

解決

母乳の方が経済的で、ママの愛情たっぷりだと思います。母乳だと…

  1. 0

1歳3ヶ月もうすぐなる娘です。 その場での1人たっちもまだできず、歩けません。 つかまり立ち、つたい

るーくんまむ

  • 回答数(7)

締切

1歳3か月大丈夫です! あと3か月様子をみましょう。 歩く様…

  1. 0

託児所ではだめですか? 今年4歳の子供がいますが保育園に受からず1歳のときから行っていた託児所にその

そんなる

  • 回答数(5)

締切

お子様の性格にもよりますが、保育園に通っていても、遠くに引っ…

  1. 0

新任保育士が担任だったらどう思いますか?? 今年度から、転職をして保育園で働く保育士です。 短大卒業

mimimilll

  • 回答数(2)

締切

勉強をして、資格を持っているのだから自信をもって。子供と共に…

  1. 0

数日前に保育園に迎えに行った時に、遊んでたらおでこをぶつけたと言われました。 その時、その打った箇所

あを。。

  • 回答数(2)

締切

病院に受診された方がいいと思います。保育園には伝えた方がいい…

  1. 0

保育園で働いていますが、あまりの給料の低さにやる気をなくしかけています。 しかし、子供は好きなので、

しょりぽ

  • 回答数(3)

解決

ホントに安いですよね。うちの職場は許可をもらえばできます。 …

  1. 1