dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

vvmiyavv

教習所を卒業するのが寂しいです。高3女子です。 明日は卒検で、教習所に行くのが最後になります。お世話

funny-

  • 回答数(4)

締切

卒業してからでも免許とれましたって報告しに行っても大丈夫です…

  1. 0

S字の入口は、前輪が曲がり角を超えてからハンドルを全開に回したら、後輪も脱輪せずに入れますか?

きょもきょも

  • 回答数(6)

締切

入れますよ! ただ、車がS字の道路にだいたい入ったら ハンド…

  1. 0

第一段階、みきわめ除いてあと4回技能教習で、残り7項目あるのは多すぎですか? ちなみにスケジュールプ

きょもきょも

  • 回答数(1)

ベストアンサー


全然問題ないと思いますよ! 教習所によって項目の進め方は違い…

  1. 0

短期の車校にいっているのですが、今日初めて技能をしました。左折がうまくできず脱輪を数回しました。双子

カスタード仕立て

  • 回答数(7)

締切

・ハンドル持ちかえる時に余計に回しすぎてしまっている ・回す…

  1. 0

とっさの場合の運転判断

gooexpress

  • 回答数(15)

締切

カーブミラーだけじゃ確認しきれない死角の部分があったり距離感…

  1. 0

高音で音楽を聞きながら運転していたら絡まれて強制停車の路上トラブル

ningenfusin

  • 回答数(7)

締切

どっちも悪いです うるさいなら離れろって道路はあなたの私有地…

  1. 1

私は現在教習所に通っています。歩行者や自転車を避けるために対向車がいなく車線をまたいでる場合でも方向

mikan0301

  • 回答数(4)

締切

進路を変更するなら進路変更の合図で自分の動きを周りに伝えなけ…

  1. 1

現在、私は教習所へ通っています。路上を走っているときに青なので信号を渡ろうとしたら、歩行者信号が赤に

mikan0301

  • 回答数(10)

締切

交差点までの距離にもよると思います。 行き当たりばったりの運…

  1. 0

卒検受かる気がしないです。

ru6958

  • 回答数(10)

解決

方向変換は一回なら幅寄せしても減点ないのでとりあえず枠の中に…

  1. 1

来週、仮免の学科試験なんですが、80点は取れるのですが、90点以上が合格なので、もう少しなんですがな

ピーコ。

  • 回答数(5)

締切

間違ったところを見直しして教本の項目と照らし合わせてみるのは…

  1. 0