dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名無11

理論物理を学びたいです。大学以外じゃ難しいですか? 前々から理論物理学を学びたいと思っているのです。

山田元紀

  • 回答数(6)

解決

昔なら難しいけど今は本は沢山あるし、数学などは通信教育の教育…

  1. 0

日本では理工系出身者は給料がゴミのように安くて出世も出来ないから優秀な人は誰も理工系なんかに進まない

ヨシフ

  • 回答数(10)

締切

一概には言えないと思うが、比べる基準が問題で平均を取ると昔も…

  1. 0

倍率割れてたら受かりますか?

さくはく

  • 回答数(6)

締切

一概には言えないと思うが、確率は高いでしょう、特に私大理系で…

  1. 0

自分は将来、私立大学に行きたいと思っています。 私立大学はどこの大学も問題形式が4択問題なのですか?

大佑

  • 回答数(3)

締切

いいえ違います。

  1. 0

数学と理科の難しさなら東工大が一番ですか? 東大や旧帝大医学部受かる人より東工大の方が理数系は優秀だ

141425

  • 回答数(7)

締切

そんなこと一概には言えない、私大でも数学など難問を出題してい…

  1. 0

大学入試が終わり、今のところ青山学院大学と法政大学の2つの大学に合格しています。青学で決めようと思っ

brother12

  • 回答数(10)

解決

青学と法政の法学部では差は余り無いです、どちらも一長一短が有…

  1. 0

浪人から成功するには…

alvvv45

  • 回答数(8)

締切

イロイロと相談するのは、勉強にふあんがあるからだと思います。…

  1. 0

浪人か理科大か

shigenovoide

  • 回答数(9)

締切

やはり物理学科では名大と理科大は余り信用度は変わらず問題は費…

  1. 2

東京理科大と首都大学東京

bbbcccd

  • 回答数(5)

解決

理工系のせかいで働きたいなら理科大ですね、都立大は公立大でや…

  1. 0

4年で60単位取った方

ちょみりんご

  • 回答数(5)

締切

普通は無理とは言わないがとても大変!

  1. 1