dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おろし大根

色づき始める

motion2014

  • 回答数(5)

締切

流れ出ると流れ出すの関係を考えると、 色づき始めるは観察する…

  1. 0

ある病原菌を検出する検査法によると、病原菌がいる時に正しく判定する確率と病原菌がいない時に正しく判定

母乳ゆずる

  • 回答数(3)

解決

ご時世を反映した問題。数学だけど、数学じゃないです。これに関…

  1. 2

古典の読解のしかたについて質問です。 現在高校3年生なんですが、自分の古典の読解のしかたが良いのか悪

たまごぱんだ

  • 回答数(3)

解決

古典読解は英語読解より数段難しいです。自分も現役時代は質問者…

  1. 0

『雨』に因んだ曲で、あなたのオススメな曲をおしえて下さい﹡்◌⑅⃝*॰ॱ୨୧ॱ॰* ⑅⃝◌்﹡

Rag-BABY-Doll

  • 回答数(103)

解決

ドビュッシーの雨の庭は気に入るでしょうか。

  1. 2

植物写真は何に見えますか。ベンヤミンの時のものなのですが、よく分からない為教えて頂きたいです。

evesou-eve

  • 回答数(3)

締切

人が手を挙げて踊っているように見えますが? 美術解釈の話です…

  1. 0

[1] 不自然な日本語を書き直して頂きたいです。韓国人です。

cy1022jp

  • 回答数(1)

締切

商用の物事を無料掲示板で何度も聴くのはマナー違反です。別の場…

  1. 0

[2] 韓国人が書いた不自然な日本語を書き直して頂けますか。

cy1022jp

  • 回答数(2)

締切

全体的に日本人が書いた文章ではないと直ぐに分かりますので、顧…

  1. 0

幾何ベクトルの有用性って?

ヘェノールフタレイン溶液

  • 回答数(5)

締切

それだけ意欲があるなら、高校数Bの青チャートでも買って自習し…

  1. 1

高校数学:整数

ぷかぷかさん

  • 回答数(3)

解決

p>q>1なので、 p=2n+1 q=2m+1 n>m n.…

  1. 1

高校数学:整数

ぷかぷかさん

  • 回答数(3)

解決

pもqも奇数という条件があるので、 p=2n-1 q=2m-…

  1. 0