重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

gooジーク

高3です。公募推薦が11月28日にあります。提出書類が志望理由書と課題の小論文です。面接と口頭試問も

karinkoo

  • 回答数(4)

締切

できるだけ多くの人に見てもらうといいです。 多くの人に見て…

  1. 0

平家物語(扇の的)から無常観に関連すると思われる部分を探せと言われたのですが、とても難しいです…無常

tae_。

  • 回答数(3)

締切

まず、無常観とは何かを確認しましょう。 無常感は、世の中は変…

  1. 3

職務履歴書について。 履歴書出す場合にも職務履歴書に自己PRを書いた方がいいですか?

たまみちゃん。

  • 回答数(3)

締切

職務履歴書ではなく、職務経歴書ですね。 これまでの職歴を書く…

  1. 0

国語の勉強の仕方を教えてください。 私はテストで1番苦手な教科が国語でいつも平均以下の40点代です。

哉那

  • 回答数(3)

締切

私は国語のテストが好きでした。 国語のテストは問題に答えが書…

  1. 0

家は正直言うととても貧乏で小さい時から塾にも言ってなかったし、家に自分の勉強机がなかったり、まともに

__コダック

  • 回答数(9)

締切

勉強を始めるのに遅すぎることはありません。まだ2年生なら間に…

  1. 1

高3です。公募推薦が11月28日にあります。提出書類が志望理由書と課題の小論文です。面接と口頭試問も

karinkoo

  • 回答数(4)

締切

お願いしようとしてた先生が言われたように「担任の先生に見ても…

  1. 0

自分のことを卑下する癖が元からあったのですが、受験のせいでさらに高まった気がします。(美大受験です。

ぽいぽぽい

  • 回答数(4)

ベストアンサー


No.2のつづきです。 批判するのは作った後と割り切って、…

  1. 0

自分のことを卑下する癖が元からあったのですが、受験のせいでさらに高まった気がします。(美大受験です。

ぽいぽぽい

  • 回答数(4)

解決

卑下するというと問題ですが、批判的に自分の作品を見る目を持つ…

  1. 0

大学のレポートでとあるテーマについての概要を書くのですが、概要とはどのようなことを書いたら良いのでし

じろろろー

  • 回答数(3)

締切

2、3行の文章で、それを読めば全体像がわかるのが概要です。 …

  1. 0

ゼミ選びが不安です。 一応本命は絞ったのですが、本当にそこでいいのか不安です。 ゼミのテーマに興味は

Wanwanmimimi

  • 回答数(4)

締切

そのゼミを選んだ場合のメリットとデメリットを書き出して眺める…

  1. 0