重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ガムご飯280円

どこも大学行くところないかもしれない 高三受験生です 今日の河合マーク模試370点しか取れませんでし

めるう

  • 回答数(9)

締切

こんなとこで無責任な回答聞いて安心してる間に勉強するんだよ!…

  1. 0

共通テストで満点を取りやすい理科基礎はどれですか? 高一なので理科基礎に使うことのできる時間はあると

たかふら

  • 回答数(5)

締切

生物でしょうか。 文系だと化学生物を選ぶ人が多い印象。 理系…

  1. 0

高校男子です。理系です。 共通テストの選択教科で迷ってます。 地理⋯大の苦手。地図読み取り等が苦手で

かすたねっと

  • 回答数(3)

締切

共通テストにしか使わないでしょうから、日本史で良いと思います…

  1. 0

看護大学は浪人する価値があるでしょうか? どこも同じとこ行けばおなじなのでしょうか?、頭いいとこは違

まるたまちゃんぴー

  • 回答数(7)

締切

私は浪人の価値はないと思います。 看護学科は看護師になるた…

  1. 0

高一です。慶應文系が第1志望の場合併願校は何がオススメですか?また併願の幅を広げるために古文漢文をや

_cis_.08

  • 回答数(6)

締切

慶應の文系であれば英語、歴史、小論文ですかね。 効率的に行く…

  1. 0

関西学院と滋賀大学

hunashihunashi

  • 回答数(5)

ベストアンサー


家庭の金銭事情によりますね。 あまり余裕がないなら国立の滋…

  1. 0

大学について

kuma0213

  • 回答数(9)

締切

法学部、経済学部、経営学部、商学部あたりは一般企業に行くなら…

  1. 0

高3受験生です毎日涙が出てきます頭の中は受験受験勉強勉強でいっぱい 朝起きたら心臓ら辺が不安で気持ち

めるう

  • 回答数(5)

締切

落ちたら終わり、底辺人生、などと勘違いしていませんか? 大学…

  1. 3

慶応と早稲田

aoi_sanae

  • 回答数(6)

解決

普通どう、とかは無いと思う。 受かったのが慶應のSFCとか早…

  1. 0