dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

yoshi3746

好きなアニメは?

nhaosmklwj

  • 回答数(219)

締切

最近だと「波打ち際のむろみさん」にはまったかなあ。

  1. 0

東大・理系のための化学の本は?

MaEnCheBioL2015

  • 回答数(4)

ベストアンサー


新理系の化学とかは良い本だと思いますけど、化学が好きでより勉…

  1. 0

時速40キロ。左に15度ほどハンドルを切って旋回中の車の傾き(ロール角

roushi330

  • 回答数(3)

締切

その条件なら自動車はまず持ち上がらないから、ロール角は0なの…

  1. 0

緑色の星とか、紫色の星とかはありますか?

kazutatama

  • 回答数(3)

解決

てんびん座にある星は、緑色に見えると言われたりします。 ま…

  1. 2

天体観測の仕方を教えて下さい。例えば、自宅のベランダから見える星の種類

little111

  • 回答数(2)

ベストアンサー


図書館で、星に関する本をいろいろあさってみるといいと思います…

  1. 2

メネラウスの定理

gsb57529

  • 回答数(2)

ベストアンサー


(PB/AP)×(QC/BQ)×(RA/CR)=1 の分数…

  1. 0

列車が警笛を鳴らしながら踏切に近づいてきて通り過ぎた。踏切に立ってこの

p-mcp1e

  • 回答数(4)

ベストアンサー


ドップラー効果は、音源が近づくときは音が高く、遠ざかるときは…

  1. 0

水よりも炭酸の飲み物やビールのほうが、

burunnhild

  • 回答数(6)

解決

#2です。 #3さんが言われているのは、このような現象だと…

  1. 0

水よりも炭酸の飲み物やビールのほうが、

burunnhild

  • 回答数(6)

ベストアンサー


炭酸(二酸化炭素)を水に溶かすと、熱が発生します……(1) …

  1. 1

地学IIの教科書から

19935115

  • 回答数(1)

ベストアンサー


地震は、プレートとプレートの衝突などによって起こりますね。(…

  1. 0