重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

d9win

あの朝永振一郎さんの量子力学Ⅱは 難しいと思いますけどご教授にこれをつかわなきゃいけませといわれまし

てくびちゃん。

  • 回答数(7)

解決

量子力学を使うための勉強。

  1. 0

あの朝永振一郎さんの量子力学Ⅱは 難しいと思いますけどご教授にこれをつかわなきゃいけませといわれまし

てくびちゃん。

  • 回答数(7)

ベストアンサー


朝永さんの量子力学I, IIは名著ですが、異色です。物理学科…

  1. 1

電場をかけた時の金属内の電子の動き方について

まさおさんだよ

  • 回答数(3)

解決

金属に流れる電流が発生する熱は、大まかに言えば電子が(陽子で…

  1. 0

量子力学についてです。 単純な質問なのですが、 [a,b]=ab-ba はなぜこのような形になるので

-razuru-

  • 回答数(4)

締切

量子力学における[a,b]=ab-baは、物理因子aとbの交…

  1. 0

E-B対応 E-H対応を 優しく教えてください。

てくびちゃん。

  • 回答数(2)

ベストアンサー


MKSA単位系において、磁場の発生源が定常電流(または電磁石…

  1. 2

物理の質問です.

zassoo2111

  • 回答数(6)

締切

#3回答にある”大きい原子核はもう電子顕微鏡で像を結んでいる…

  1. 1

振り子の運動で、角度と時刻が比例しているという事は、振り子はどのような状態にあるのでしょうか?

みー_88

  • 回答数(7)

締切

“運動する物体(例えば、振り子の重り)が周期運動している”こ…

  1. 0

二重スリット実験について

tjamgtwm

  • 回答数(9)

締切

朝永振一郎さんは「光子の裁判」で二重スリット実験を丁寧に説明…

  1. 0

媒体のない波というのを想像できません。電磁波とはなんですか?

abikon990-08321-3-29

  • 回答数(6)

ベストアンサー


パワーボールを内部回転軸と同じ方向に投げる状況が私(d9wi…

  1. 1

媒体のない波というのを想像できません。電磁波とはなんですか?

abikon990-08321-3-29

  • 回答数(6)

解決

#4のd9winです。 私が考えたのは、直進する粒子内部に、…

  1. 1