重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1311tobi

「いう」と「ゆう」 シニアです。「日本語の乱れがー」とか「国語教育がー」などと言いたいわけではありま

y_hisakata

  • 回答数(15)

解決

いろいろな問題がからんできそうです。  こういう大きな枠組み…

  1. 0

「こんな」と「こんなに」の違い

allotment

  • 回答数(10)

解決

No.6でコメントした者です。  2点、小さな訂正をします。…

  1. 2

「こんな」と「こんなに」の違い

allotment

  • 回答数(10)

解決

「こんな」という形容動詞にちょっとかわったところがあるので、…

  1. 2

格助詞「に」の意義について

アスナロウ

  • 回答数(1)

締切

で、質問はなんなんでのでしょうか。  これでは演説ですよ。 …

  1. 0

すみません。 夜ご飯と晩ご飯の違いがありますか。 教えてください。 よろしくお願います。

aprendizdejapones

  • 回答数(7)

解決

No.5でコメントした者です。  辞書のリンクを間違えまし…

  1. 0

すみません。 夜ご飯と晩ご飯の違いがありますか。 教えてください。 よろしくお願います。

aprendizdejapones

  • 回答数(7)

解決

かなり以前から同様の話を聞きます。  意味は同じでしょう。結…

  1. 0

日本語を勉強している外国人からの質問です。 ちゃんと答えられなくて困っています。 「面白いです。」を

SGOOOOO

  • 回答数(7)

解決

No.4のSyntactic_Structuresさんと同感…

  1. 0

自分がやったことに対して「わざわざ」って使うは違うと思うのですが、正解を教えてください。

あやね_LDH

  • 回答数(5)

ベストアンサー


〈自分がやったことに対して「わざわざ」って使うは違う〉とまで…

  1. 0

1年間付き合った人へ感謝の言葉を送る時。 ・1年間ありがとうございました。 ・1年間ありがとうござい

ラテン語ラテン語

  • 回答数(5)

締切

「付き合う」のニュアンスがわからないとコメントがしにくいので…

  1. 0

「盛り上がりました」は主観的で、「盛況でした」は視点が客観的?

hdz34823

  • 回答数(7)

締切

元記事の書き手は「小論文の神様」といわれるほどのかたなので、…

  1. 1